【VIP】とある魔術の禁書目録って何でアニメ3期やらないのマジで?
[引用元]http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410746100/
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 10:55:00.55 ID:aFX+Wol60.net
- ストックないのか?
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 10:56:23.14 ID:dOB2dBkP0.net
- >>1
ストックは溢れるほどあるでしょ

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 10:55:30.15 ID:Yjbovhhv0.net
原作長すぎなんだよ
5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 10:57:56.26 ID:0lxkp6Yc0.net
完結してないのにストックありすぎ
もうアニメスタッフもあきらめてそう
7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 10:58:55.78 ID:E7vBsInK0.net
大々的にやらないでコンスタントにやって欲しい人気も一定でいい
今更新規獲得路線やるとくどそう
8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 10:59:05.36 ID:Xau0KJv80.net
- 禁書3期より電磁3期だろ
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:00:31.16 ID:dOB2dBkP0.net
- >>8
レールガンは半分を糞オリジナルでうめるからいらない
17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:08:24.27 ID:Xau0KJv80.net
- >>11
んなことよりみさきちが見たい
9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 10:59:08.21 ID:Pv0//Wrv0.net
キリがないから
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 10:59:59.66 ID:bia1M4400.net
NHKの忍たま枠でやれよな
12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:00:57.17 ID:naSMVm9G0.net
- 映画やっただろ

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:03:08.86 ID:MA/WvdwI0.net
超電磁砲は3期ありそう
禁書は本編進みすぎて投げた感
14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:03:47.83 ID:ltqHdayD0.net
上条さんの中の人がもうやりたくないってのが理由らしい
なんかあの作品の主役だったってだけで落とされたのが多かったってつぶやいてたとか
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:09:09.74 ID:wLevPizF0.net
- >>14
禁書本編は兎も角、超電磁砲には上条さんは登場しなくてもいいな
上条さんが出張ると主役の影が薄くなってしまう
なので外伝の方は美琴黒子初春佐天さんでキャッキャしてればいい
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:04:47.63 ID:wLevPizF0.net
1~4話=テッラ編
5~8話=暗部編
9~12話=アックア編
13~16話=前倒しでエイワス編(でないと最終話が上条禁書抜きになってしまう)
17~24話=熱膨張編
振り分けはこんなとこかな?
16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:05:57.70 ID:KPTXgA+e0.net
- だって聖ピエトロ大聖堂ぶっ壊したり
ローマ教皇倒れたりするんだもの
20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:09:42.05 ID:ltqHdayD0.net
- >>16
あーまぁたしかに鎌池と監督と関係者死ぬな
特にベツレヘムの星は作成時の描写が
処刑されるレベル
18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:08:39.30 ID:6md2lIEY0.net
JCじゃなくてA1でやってくれ
21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:16:12.63 ID:paofoZL80.net
キリがない
売れるかわからない
宗教的なアレ
お兄様やキリトプッシュしたい
もうアニメやって新規誘うというより
他のことやって昔からのファン喜ばせる路線なんじゃね?
25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:21:46.09 ID:wLevPizF0.net
- >>21
SAOはともかく劣等生は禁書の穴埋めにはならんだろ。
30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:31:57.53 ID:+m1Q9Yah0.net
- >>21
売れるかはわかるでしょ
22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:16:21.81 ID:cj51y9DD0.net
原作もう終わりそうなのか?
23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:17:44.47 ID:KPTXgA+e0.net
- >>22
終わりが見えない
26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:23:37.41 ID:Xau0KJv80.net
- >>22
終わりの兆しが皆無
24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:19:46.67 ID:UYIXD3hr0.net
アクセラレータのストックさっさとためてアニメ化して欲しいわ
27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:25:51.01 ID:SaLXH5y70.net
麦野vs浜面と一方通行vs垣根を見れたらそれでいいや
29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15 11:30:57.20 ID:+m1Q9Yah0.net
- ストック(最初のアニメ化決定したころにすら追いついてない)
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2014/09/23 18:15:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
シリーズ物ポンポン出せば、アニメにかまける暇は無い
釣りを承知で書くけど、だったら二期すらやらないし、映画にもならないだろ
記念PVにHOキャラだけ声優付いてたし。
あと三期より前に、超電磁砲が劇場版orOVAで学芸都市編やると予想している。
美琴VSアイテム先にやった以上、これも禁書三期より先にやりたい話だし、これやっとかないと大覇星祭編も難しいだろ。
それと10月5日のイベントでプロジェクトの発表が予告されてるんだから、今この話題は微妙に気が早いだろ。
アニメ絡みの可能性は高いと思う。
でも原作最後までは、無理だろうなぁ
ブラッドサインのキャラにも一応声優ついてなかったっけ?
まぁブラッドサインは10周年プロジェクトの一つだからついでに声優つけちゃおうぜみたいな感じだと思うが
・宗教上の問題
ってレスにあったけど、多分そうなんだろうな。アニメ完結は無理だよ
もう開き直って旧約部分で完結、それこそアレイスター倒しちゃうオリジナル展開でも許せるレベル
それがネック
そういやそうだったけど、いずれにしてもHOに声優付いたのはアニメ化フラグの可能性高いだろ。
まあそこまで決まってるなら10月5日だろうけど。
※12599
とりあえず旧約はやるとして、
・ガブリエルと戦った後、上条さんが普通に戻ってくる程度のオリジナルエンド
・新約1巻までやって、「俺達の戦いはこれからだ」エンド
あたりで十分無難じゃないか?
ファンの割に冷めた見方のようだが、それで人気が持続するようなら新約もアニメ化すればいいし。
※12600
区切りは三期2クールは20巻で切って、ロシア編後編はOVAか劇場版が理想と見ている。
あと暗部といい16巻といい人気は高いだろ。ただテッラで始まるのが確かに残念だな。
二期に一話でできる闇坂取っておいたのは悪くない手だったのかもしれない……
いっそステイルSSから入るか?
第三次終結までやるんじゃないか?
2クールだとして、話の流れがイミフなくらい圧縮や削除しなきゃ無理
・・・叩かれるんだろうな・・・
もう見飽きたんですけど
見て買おうと思っても原作30巻越えで手を出しにくいって言われてるし
アニメはほとんどが億単位の宣伝だからアニメしても原作売れないと
あまりうれしくないわけだし。
SAOに電撃の看板を奪われてなきゃ三期も普通に有ったんだろうけど売り上げでSAOにボロ負け状態だし
去年の超電磁砲もコミックス伸びなかったし
禁書二期は一期より売れたのだが
嬉し過ぎて
そうなったら俺もうれしい。
五和・テッラ・暗部・アックア・王室で尺いっぱいだと思う
超電磁砲一期と比べると売り上げは結構落ちてる
普通に考えればヒット作レベルの売り上げなんだけど同じぐらいの売り上げを想定されてたから期待外れって悪印象になっちゃってる
他の作品でも説教展開が入る度に上条ならと連投して潰す
禁書全盛期の流れは本当に酷かったからな
あれで禁書嫌いがかなり増えちゃったし
全盛期ほどではないが中身は何も変わってない
さすがに声優ネタは見なくなってきたが
金木は花江とかいう若い奴だろ
とりあえず4クールぐらいで、新約1巻までアニメ化でどうだ
ロシア編は劇場でとかでもいいから
4期はグレムリン編でな
まあ、子供達が見るかもしれないから発言とかキャラとか色々変わるだろうけど、レールガンの漫画って売れるかな~。
ロシア編は半年後ぐらいに1クールで、最近分割するアニメ多いし
欲を言えば映画かovaで高クオリティで見たい
といってもあれからだいぶ経つんだが
ファンには禁書じゃなくてHOあたりのアニメ化じゃね?って言われてたがどうなるやら
2014年から随分仕事減ってるぞ
禁書が無いのはSAOのが明らかに売れるからってだけだが
アニメやゲームでも禁書の倍以上売れてるし推しが変わるのは仕方ない