【VIP】アニメとある科学の超電磁砲は1期>2期という風潮
[引用元]http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401081747/
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 14:22:27.85 ID:vEqC1jRR0.net
- OPだけだろ



2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 14:22:51.81 ID:xjJj4sWZi.net
いや全部
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 14:23:30.23 ID:U6nTVkJp0.net
2期は一方通行さんとの戦いの焼き直しによる水増し感
5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 14:24:21.23 ID:csdqv9as0.net
一方>>>>>>>レベルアッパー>1期後半のアニオリ>>>2期後半のアニオリ
6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 14:25:08.50 ID:mHm5T0GY0.net
- 妹がでる時点で2期



7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 14:25:31.77 ID:suvbYHA80.net
2期の禁書部分は全カットでよかったんじゃねぇの?
8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 14:26:01.74 ID:ikZOj2/g0.net
御坂美琴が可愛いからどっちでもいいや
9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 14:26:23.55 ID:IxxtI0Ad0.net
大覇星祭をやれよ
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 14:28:27.75 ID:CKBXmhiR0.net
ようやく一方さん終わったと思ったらアニオリが始まる
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 14:33:09.33 ID:8iccCme4I.net
- 二期は制作者の自己満足
12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 14:37:16.85 ID:krnQ20TF0.net
2期は妹達の所で話数稼ぎすぎた
13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 14:51:22.30 ID:L5sJpQ4s0.net
フェブリのくだりは記憶にすら残ってない
14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 14:53:46.19 ID:/htfnBuw0.net
みさきちとフレンダ可愛かったら大好きよ


15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 15:21:34.02 ID:wUf7TL8R0.net
- 2期は動くアイテムを楽しむだけのアニメだから
16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 15:36:48.98 ID:QsRc9gZn0.net
禁書も超電磁砲も二期の方が評価悪いな
禁書は詰め込み過ぎだったし超電磁砲は水増しし過ぎ
作画は両方とも二期のが良いのに残念
18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 15:38:39.70 ID:HVt+v0FS0.net
二期最終回のOPフルファイヤーはやりすぎ

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 15:38:11.94 ID:xALZIn3a0.net
- 2期1クールでよかったんじゃないの?
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26 15:40:04.83 ID:6dJ6Az8d0.net
- >>17
売れるとわかる奴はお偉いさんが伸ばすから・・・
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2014/09/15 21:15:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
ひたすら美琴メインで進むのがマンネリ化の原因
大覇星祭編に期待
人気あるみたいなんだけどな、どこを楽しめばいいアニメか分からなかったよ
シリアスは禁書でやってるんだから、電磁砲はもっと学園内でのキャッキャウフフを重視しないと、差別化ができない。
アニメは2期の方が落ちるのは必然だし、1期に比べれば重い話だったのもあるだろけど、そもそも原典がこういう話なんだから文句つけるのも筋違いだわな
やるなら勝手にオリジナルアニメでやっとけっていう要らない要素をぶっこみすぎ
ちゃんと面白ければオリジナルでも全然構わないし
原作より面白くするのならまだしも劣化してるから文句言われてるだけだっつの
2期は一方編だけでよかったと思います
残り4〜5話なんだから大人しく日常回でもやれば良かったのに
ってところか、総合的に見たら1期>2期だな。
後半のアニオリが足引っ張りすぎて
漫画で巻き込まない為に食蜂が気を使って記憶操作までしてるのにアニメ二期であっさり一年生トリオを暗部と関わらせるし
それは別に
メガネ達は暗部になりきれてない様な連中だったし、別に気にならんかった
話自体が微妙だったのが問題なのであって
とか言ってなきゃ多少はマシな反応になってた可能性もあったかもしれない
サテンサンは連れてっても全く役に立たんが
大きく分けて三つ。
・テンポが悪い
・ラスボスに大物感がない
・というか何故大人しく学芸都市編を映像化しなかった!?
ただし、そもそもとあるシリーズ屈指の名勝負である美琴VSアイテムを映像化してくれただけでアニメ二期には価値があったと思う。
妹達編は二番煎じになるという懸念はずっと言われていたが、これのお蔵入りだけは絶対してはならないと思っていた。
あと上条一方戦の焼き直しの内容もいいとは思うが、幻想殺しのSEをわざわざ全部入れたのは蛇足だと思う。
上条さんは巻き込まれたんじゃなく、むしろ遠ざけようとしたのに首突っ込んできたんだけどな
それも美琴とは別ルートから
革命未明なんてアホなオリストなんかやらずに大人しく学芸都市編やってればよかったのに・・・
アイテム戦までしか買ってないって人も多いし
クオリティも完全に上だが、超電磁砲の方が原作に近い描写されてるし
説得力に欠けるというか、ピンと来ないな。
確かに小説の流れや、漫画と違う部分もあるが、それでも楽しめたっていうか、
酷評される悪い部分は感じられないんだが。
意見から感じるのは、やってほしい原作の話が多いのに、寄り道すんなよっ…
ていう感じか? もし、3期・4期と続いて、未制作が解消されてもなお、オリジナル部分はダメだって評価なのかなぁ
絹旗の演技と滝壺呼び捨てで原作読んでないのは確定だが下手すると漫画さえ読んでないで作ってる
原作はソンナキャッキャウフフしてないしさ
つうか公式で萌え豚釣りなのが言われてる食蜂をアニメ一話で登場させたので嫌味交じりだが親切心での美琴への忠告だったのが単なる嫌がらせにされちゃったのも酷い
2期の売り上げで3期は余裕で作れるので3期の監督は交代でお願いします