【とある魔術の禁書目録】削板って強さだけなら一方通行の次くらいなのか?
[引用元]http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380776976/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:09:36.41 ID:ZB5mdvZ4O
- 学園都市内で

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:10:47.98 ID:HifmMju+0
- >>1
垣根提督やろ
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:12:12.96 ID:UncukG+oP
やりようによってはていとくんにワンチャンあるかも
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:12:38.16 ID:+l1nrr3d0
どんな物体だろうがどんな概念だろうが魔術だろうが超能力だろうが、
「それごと」根性でぶん殴るのがすごいパンチだ!!!とか言いそうだよな
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:13:15.09 ID:Poi1vMsKP
- 削板は何やっても死ななそう
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:14:42.32 ID:mUf9DlGbi
新約入ってから読んでない俺に削板の能力kwsk
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:27:49.71 ID:Pn4kjNiA0
- >>6
削板は上条と同じくまったく謎の能力で
学園都市の能力開発理論では太刀打ちできない
未現物質でさえ多少は解析できる科学者連中でもまったく理解出来ない力
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:29:47.51 ID:ZB5mdvZ4O
- >>10
具体的に効果はなんなの?
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:37:19.59 ID:Pn4kjNiA0
- >>11
謎の高威力遠距離パンチ
削板の背後にカラフルな爆発が起こる
音速移動
超動体視力
バリア
鋼の肉体
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:17:10.91 ID:ZB5mdvZ4O
俺はアニメしか知らんが断片的なソースだと
垣根>上条>一方>削板>>>>御坂≧麦野
ってとこなんだろ?
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:20:15.54 ID:9vmBQX930
- 新冷蔵庫が一番強いと聞いたが
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:39:27.77 ID:QkJ3w8Rx0
音速移動とか光速移動が当たり前になりすぎだよな
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:39:31.75 ID:fANnQ5Ei0
それより新約1巻で切ってそれっきりなんだけど続き読んだ方が良いかな
食蜂とか表紙飾ってて見たいような気もするんだけど

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:43:05.86 ID:3Fy2FyRw0
雷神美琴もヤバイみたいだけどな
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:46:28.86 ID:y2Od5nV+0
- >>16
削板、雷神の電撃を片手でベチッって
はたき落としてたけどw


18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:49:10.07 ID:mrLoHChB0

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:55:45.24 ID:DVHjxloW0
- >>18
なんかもっと暑苦しい豪快な熱血タイプだと思ってたから萎えた
なにこの中性的な顔
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:57:32.92 ID:QkJ3w8Rx0
- >>20
まあいわゆる二次創作ですから
原作は暑苦しいよきっと
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 15:02:20.32 ID:okk/QsSA0
- >>20
原作の口絵

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 15:08:24.29 ID:+l1nrr3d0
- >>23
このぐらいならギリ納得できる
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 15:12:26.15 ID:9ObgQDVU0
- >>23
これは是非韓国で放送して欲しい
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:49:41.99 ID:+aRK29WBO
上条さんと殴りあいで勝てるとか最強だろ
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 14:58:45.53 ID:XWlXznRR0
- 中学生のノリを現実にできる感じ
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 15:21:40.75 ID:3LumfSCs0
新冷蔵庫はなんやかんやで東京湾上でかしこまってる
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 15:23:36.66 ID:wnhQloj40
未元垣根も圧縮で簡単にバレーボール化したからなぁ
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 15:24:52.93 ID:6jKnnn9M0
一方通行より強そう
そもそも一方通行なんて狙撃や不意打ちでやられてしまうだろ
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 15:26:11.94 ID:NEj4RVGqi
- >>29
MNWの何ちゃらで不意打ちとかできないはず
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/10/03 15:38:09.95 ID:Ts4BmOnwi
- こいつと垣根が出ると妄想して
レールガンS我慢しながら観てたのは俺だけじゃないはず
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2014/09/04 21:15:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
Level5はこんなもんの実力差だと思ってる
いやそれもひっくるめて全部軍覇の能力なのか?
思ったことが実現できる能力かとも一時期思ったけど、そんくらいだったら
学園都市の科学者達が解析できないってことはないだろうしなぁ
逆じゃね?
こんなもんじゃね
削板は能力の特性が優位だけど、出せるパワーは割と限度ある
・匂わせてるのも含めると、垣根や一方よりは下っぽい
(ただ一方のベクトル操作の適用外な可能性は大だから、戦い様によっては勝てるかもだけど)
・力を自覚して使いこなせばオッレルス超えも示唆されてるから、そうなったらトップ級
・雷神美琴には第一形態の時は戦えてたけど、第二形態には手も足も出ずにフルボッコにされてた
(ちなみに第三形態は上条の幻想殺しを右手ごと吹っ飛ばすレベル)
・未元垣根は破壊力だけならどう足掻いても一方以下(チョーカーにしろ翼にしろ制限時間あるから勝てるけど)
雷神美琴>>(越えられない壁)>>未元垣根>白翼一方>>>一方>垣根>削板>>美琴>麦野>>>>>>>>食蜂
現状ではこれが妥当
まぁ俺が超電磁砲最新刊買ってないから雷神御坂の実力をしらない俺が考えた妄想だが
超電磁砲読めば、いかに的外れな事言ってるか自覚できると思う
本当に読んでないみたいだな
レベル6化の進化で雷神美琴Phase5.3は一方通行より上位に進んでるよ
別世界の扉開けて「理解できない力」を引き出す所まで行ってるから、AIM翼作る止まりの一方通行より明らかに次元が一つ上
Phase5.2がAIM翼作ってるから、一方はいいとこその辺だろ
まあ白翼一方は(全力ではなかったが)上条に敗北してるのに対し、5.2には上条どころか削板まで全く反応できてなかったから、普通に考えたら一方のが下だけど
5.1なら火力上がっただけで雷属性のままだから一方でも勝てるのかもしれんが
多分その辺ごっちゃになってる人多いんだろうね
自分だけの現実だけで語ってて頭悪すぎる
削板が一方より強そうとか白羽一方が雷神美琴より強いとか、マトモに元ネタ読んでたら出てこない
あと5.2は黒翼と比べても威力が雑魚すぎる
同じAIMの翼同士の威力比べるなら黒翼のほうが5.2より遥かに強いしな
結局やったのは別の世界から変な怪物喚んだからサモナーって感じじゃないか?
コントロールも出来ないみたいだし
地の文による可能性を排除して実績だけで言うとかなり残念になるし
さすがに額にクリーンヒットさせてもちょっと出血しか軍覇にさせない第二形態がそんなに強いわけないわしかもあれaimと金属だからどの道通常の一方通行にすら傷一つつけられないかと
似たような形態同士じゃやっぱ差は大きいものだよ
それを言ったらそもそも一方通行のAIM翼も一方通行の力じゃないよ
能力者達の拡散力場をベクトル操作してるだけで、他人のフンドシで相撲を取ってると言えばそれまで
しかもあの黒い球体は自分自身の意思があるっぽい
何のために妹達が世界中に配備されたと思ってるんだ・・・?
ロクに原作も読まず、ハンパ知識か自分だけの現実を堂々と言わない方が・・・
なんか一方弁護したがる奴、こんなのばっかりだな
普通に勝てるかもって話で別に潜在能力がーとかじゃないぞ
あと使用してるの北欧王座の論文だから強弱はともかく本当に魔神の力かも怪しい
落ち着けよ。一方通行はベクトル操作だぞ。
強さに関しては12334の人が言ってることが一番正しい
例の御坂でも負ける事はなくても勝つ事もないだろうね
「学園都市が吹っ飛ぶくらいじゃ済まない」破壊力なら根こそぎ消滅させて勝てるんじゃないの?普通に
それも公式で美琴の力ではないと言い切られて大分沈静化してるが
その白翼使う恋査や一方に対応した通常上条ではまるで歯が立たず竜王出すしかない雷神美琴ってわけか?
まるで筋通ってないね。それ
能力者として垣根や一方より上の次元まで進化してるのに垣根や一方ほどではないという思考回路が完全にイミフ
しかもその理屈だと、一方がいずれ美琴第三形態の域まで進化しても、よその世界から引き出したから一方の力じゃないってことでいいんだね?
まあ、白翼自体がもう一方自身の力ではないから、それ以前の問題だけど
つうか美琴は単純に膨大な力をぶち込まれただけの器だしかないっての知らない人が多いんだな
勘違いしてる人、知らない人が多いけれども
あくまで器は美琴の「身体」で中身とは別
そのおかげで雷神を異常に推してた人が少なくなって鎮静化したぐらいだし
しかも後半は完全に妄想だし
雷出た当初から美琴の力ではないと言われるまでは本当に凄かった
削板による「理解できない力」認定や幻想殺しフッ飛ばしてどう考えても上位の力が証明されたから沈静化しただけなんだよなあ
一方信者が好んで格付けしてた強さランキング(笑)もそれ以来スレに上がらなくなっちゃったのがいい証拠
まあ、本編でトールに勝てない認定や、オティヌスや魔神がゴロゴロ出てきたのもあるんだろうけど
竜王が出た途端に一気に下火になったのは笑ったが
まず一方通行があのレベルまで行ってから言おうな、それ(呆れ)
それと「美琴の体を器にして」「妹達の膨大な力を起爆剤にして」「眠れる力を覚醒させる」な
知らない人多いみたいだけど
ちなみに止められないけど「この体で覆えるサイズまで圧縮して~」とか一切制御できないわけでもない
それまで自我も曖昧だったあの状況だからソースとしては何とも言えないだろ
あと美琴が「自分の力じゃない」とは言ってない
「私の能力じゃない」→「コレは能力じゃなくて、私の心が呼び出したもの」と言ってるシーンなんだけど
やっぱり読まずに言いがかりつけてるんだなーこの人
まぁ竜王が出てこないと対処できないって時点で格上なのはもう確定的だしな
禁書本編に対し
「超電磁砲はアニオリも含めて正史。
長期連載ゆえの齟齬は気にしない方向でオナシャス」
と編集のお墨付きです
ゲームには特にそういう言及ないし展開に無理あるからパラレルだろうけど
あと、漫画版禁書でも、上条が大覇盛祭で腕吹っ飛ばされてる超電磁砲のシーン入ってるんで、どう足掻いても公式だよ
残念でした
せめて読んでから語ろう?
そこまで見当外れな事言ってると、さすがに馬鹿丸出しで可哀想になる