アマゾンランキング
2022年夏アニメ
- 10/07 名無しる@ふわさん
- 07/07 名無しる@ふわさん
- 02/05 名無しる@ふわさん
- 12/13 名無しる@ふわさん
- 12/11 なんJ民
- 10/10 名無しる@ふわさん
- 08/19 うちはん
- 06/28 名無しる@ふわさん
- 05/28 名無しる@ふわさん
- 05/28 名無しる@ふわさん
- 04/16 名無しる@ふわさん
- 04/11 名無しる@ふわさん
- 03/29 名無しる@ふわさん
- 02/09 名無しる@ふわさん
- 11/01 名無しる@ふわさん
- 11/01 名無しる@ふわさん
- 10/16 名無しる@ふわさん
- 10/02 名無しる@ふわさん
- 09/25 名無しさん
- 09/01 名無しる@ふわさん
- 07/02 名無しのフィール
- 06/22 名無しる@ふわさん
- 06/17 名無しる@ふわさん
- 05/29 とある魔術の禁書
- 04/07 名無しる@ふわさん
- 03/25 名無しる@ふわさん
- 02/12 名無しる@ふわさん
- 01/12 名無しる@ふわさん
- 01/07 名無しる@ふわさん
- 11/17 名無しる@ふわさん
- 11/16 名無しる@ふわさん
- 11/08 名無しる@ふわさん
- 10/19 名無しる@ふわさん
- 10/14 名無しる@ふわさん
- 09/04 名無しる@ふわさん
- 05/02 名無しる@ふわさん
- 04/12 名無しる@ふわさん
- 04/11 名無しる@ふわさん
- 04/09 名無しる@ふわさん
- 03/21 名無しる@ふわさん
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
美琴のハッキングとか機械に対するスペックも初春に少し劣ってるだけでものすごいからな
ただ後方支援なら経験値の差で断然初春だと思う
やべ、俺いい事言った
初春の方が遥かに上
美琴が苦戦するのを数秒で解ける
敵地に手ぶらで赴いてハッキングするのと
デカイ機材持って護衛付けながらハックするのは違うってことだろ
ノウタリン
美琴のハッキング関連の有効性は最新の時系列では相当下がってる
初春ってすげーな
まさに※10866の言う通りだし、外の3人には無い戦闘能力が有る!
実際レールガン最終回では3人を救ったし、OVA時は大活躍で犯人逮捕の影の立役者。
そして4人中No1のnicebody!!
あいつはむぎのん倒してんだぞ
しかもリア充
佐天はトラブルメーカー
黒子が起こって人外になるのもしゃーないレベル
学芸都市編はしょーもなかった
あの四人は友達であって、戦闘とかのチームじゃない!
>>10832.
初春はジャッジメントの権限もあるし、ノーパソとかも支部を介してるのでは?
美琴との対決は最終的にはサーバーを・・・。
でも美琴とあれだけやりあえるのなら都市伝説になるよな。
>>10938. 忘れてるみたいだけど
能力者対策された学園都市の研究所(めちゃくちゃセキュリティ高いはず)に
同時ハッキングした際、物理的手段でしか止められないくらい美琴チートだよ。
ツリーダイアグラムにハッキング出来る自信があったし。
でも後方支援のスキルでは初春が圧勝なのは同意。
「最近の機材は対電撃系対策が基本」とはなんだったのか
さすがに初春にもこれが出来るとは思えんから、
初春と美琴ではハッキングでも微妙に違う分野が得意なんだろうな
相手の体内に毒・爆発物・刃物仕込んだら終わりじゃん
美琴含めてレベル5は一国の軍隊レベルな訳だから
攻撃以外にも特化出来て当たり前
チートの一方通行と垣根と良くわからん削板除けば
多方面での応用性は美琴が一番でしょ
初春は後方支援でのバックアップ要員で
GKって囁かれるくらいハッキングスキルがずば抜けてる
佐天とか言う人はトラブルメーカー
学芸都市では美琴、初春、黒子に殴られると言う始末
自重しようね
佐天さんは「主人公補正要因」だよ!
学芸都市や大覇星祭で敵地潜入して自力(?)で帰ってくる幸運Exの持ち主だ!