【とある魔術の禁書目録】禁書って自分の能力をベラベラ喋る奴多いよね?
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390834358/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 23:52:38 ID:EfTX9y7b0
- 特に魔術側
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 23:53:21 ID:SuWtofqw0
だってわかんねーし(´・ω・`)
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 23:53:50 ID:WAdRhRJJ0
むしろ能力自分で語らない作品なんてあるのかよ
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 23:54:02 ID:b7LApPp0I
逆に敵の能力を暴いたときにわざわざドヤ顔で説明するやつもいるよね
わかんない振りして奇襲しろよ
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 23:54:43 ID:K5+s8VqNP
- 説明することが発動条件なんだよ
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 23:56:47 ID:gej0ueOl0
BLEACHのほうがよくしゃべってる
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 23:57:00 ID:Y96g6hzw0
出身大学言う奴と一緒だろ
自慢したいだけよ
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 23:57:09 ID:H5ZqPVmv0
インデックスに聞けば内容どころか倒し方まで分かる
それをしない上条さんの優しさにお礼してるんだよ
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:00:10 ID:AGj9Mr7i0
1巻から既にステイルとねーちん

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:05:35 ID:H5ZqPVmv0
- >>20
ねーちんは説明されたからって対策できる能力でもないし
ステイルはほら14歳だから
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 01:04:26 ID:Jiodj3Dn0
- >>27
ステイルさんは1巻以外超堅実派だから・・・
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:00:54 ID:GK+S/Ocd0
- 魔術側は能力の説明なきゃ科学側が対処できないじゃん
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:01:15 ID:AL1iVbs60
一方通行はしゃべってたな
あれ?一方通行ってバカじゃね?
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:04:15 ID:EfTX9y7b0
- >>23
いや俺としては科学側は別にいいと思うんだ
一方通行からしてみればわかったところで対処なんかできる筈無いって思ってたんだし
事実あの時点では能力者の中じゃ最強だろ
既に妹達一万人と戦ってたしそろそろネタバラシしてもいーかなーとは思うだろう品
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:03:55 ID:rPrYWCSM0
説明はしてくれるけどあれ地の文ありきだよね
台詞だけじゃ多分よく分からんと思う
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:08:14 ID:F9WVUmVQ0
ベラベラ喋ってたのはていとくんぐらいしか思い出せないな
フィアンマ辺りも何か自慢気に語ってたような気がするけど
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:09:43 ID:fmWqMjss0
子供なんだから調子に乗って秘密をバラすのは自然な行動
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:12:48 ID:I5GMhRNF0
ブリーチはある意味すごい
遊戯王のカードみたいに当たり前のように淡々と説明するからな
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:13:12 ID:IliupcF10
- どんな単純な事でも上条さんは説明されないと理解出来ない
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:15:16 ID:s0ZZysxe0
自分が圧倒的優位な状況で能力説明するのはいいだろ
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:16:35 ID:mxJgXz1l0
それやったの垣根だけだろ
科学サイドはそんなんばっかだな
バードウェイ戦とか看破されてもふーんじゃあ勘違いしたまま氏ねとか言ってたけど
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:16:49 ID:X2aFJ2P+0
- 銃に茶かけて撃てなくする能力の説明は喋っていない
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:17:11 ID:Kn7aHEgD0
敵からはあんまり喋ってないな
インデックスとか土御門とかが解析してくれたり上条自身で解析してたりすることもあるな
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:17:57 ID:s0ZZysxe0
逆に嘘の説明をして相手を陥れた例ってあんの?
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:18:36 ID:00GG3QEe0
- >>41
土御門がハッタリかましたことはある

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:20:26 ID:W8DpGVT90
- >>41
1巻のねーちんがそれに近いことやってるな
居合による斬撃って言っといて実はワイヤーでしたっていう
もっとも説明自体も嘘ではなかったけど
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:18:35 ID:fNFAmrXz0
本当の殺し合いだったら自分の能力バレってかなり致命的だよな
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:18:50 ID:mxJgXz1l0
基本的に戦いながら上条が相手の能力考察してたのが初期だわな
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:21:19 ID:5lH1Y7LWi
- ねーちんは剣使ってないでグーパンした方がや
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:40:36 ID:FSlU3rY00
- >>47
あいつは獲物よりも自分は幸運云々の方どうにかしよう
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:21:45 ID:mxJgXz1l0
とりあえずベラベラ喋って分析された垣根だけってことでいいんだな
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:37:34 ID:rxADriEQ0
いやいやいや
じゃあヴェントvsフィアンマとかどうなんだよ
アックアだって自分が二重聖人だってバラしてたし
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 00:48:31 ID:IFqBnzs60
説明しないとマジで意味不明な未元物質とかはあれだけど基本対策される重要なことは喋らない
それよりも説教やワンパンとか禁書はイメージで語られること多すぎだ
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 01:14:58 ID:R6xLeXASO
- 相手の能力を探るとこからすでに戦いは始まってる
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 01:28:20 ID:Ic2e7GE40
垣根はなぁ
俺のストレートはボール一つ分上で振れば当たるからと丁寧に教えて見事に打ち返された
ヒントどころじゃなく核心そのものしゃべって負けるという悲しさ
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 01:31:33 ID:dxJ42TS10
魔術側でベラベラ喋る奴ってフィアンマとオッレルスぐらいだろ
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2014/01/29 18:15:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
「突出する初陣首じゃ。かき切るはたやすか。」
どっかの島津さんのお言葉です。
vsステイル→ペンデックスの説明を聞き、ビルの中の紙を見て上条さんが看破。
神裂→何度か発動後上条さんが気づくが、対処できず。
ペンデックス→ステイル・神裂が説明
アウレオルス=ダミー→ステイルが魔術の分析、それにダミーが応じて説明
アウレオルス→突入前にステイルが解説
一方通行→(上条・美琴)レポートに記されている。☆(妹達)一方が説明
ミーシャ→神裂が解説
土御門→地の文さん
エツァリ→インデックスが電話で解説
闇咲→インデックスが解説
シェリー→インデックスとの事前の会話から見切る
建宮→見破れず。ステイルとの連携によるゴリ押し勝利
アニェーゼ→蓮の杖を何度かくらう中で、座標攻撃と看破
☆あわきん→黒子が空間移動系と認識した後にあわきんが説明、その後初春に依る解説
オリアナ→ステイル、土御門が速記原典と看破
リドヴィア(使徒十字)→オルソラたちが解析、電話で教える。
ビアージオ→特に説明を受けずに倒す。アニェーゼが一部解説
ヴェント→風魔術は数発いなす中で看破、天罰についてはインデックスが解説
☆数多→木原くンが自分で一方さんに説明する
テッラ→何度も相対する中で上条さんが弱点を看破
15感は戦闘多すぎだから垣根だけ
☆ていとくん→一方さんに自分で仕組みを解説後、そこをを再設定され敗北
☆アックア→二重聖人であることや魔術を使えることなどを話すも、特に弱点が無いため圧倒する。
☆騎士団長→アックアに対して正々堂々の一騎打ちのため、自分の能力を話す。
キャーリサ→自ら説明、ただし弱点はなし。幻想殺しとの相性の関係は
幻想殺しのとの相性関係は神裂が解説
☆テクパトル→原典のことをエツァリに対して説明、原典の性質をつかれ敗北
☆フィアンマ→振れば当たる、触れれば終わるなどの説明になってない説明をおこなう。
旧約はこんな感じ。☆をつけたのが自分で説明した奴。パッと見たところ、能力説明→弱点露呈→敗北なのは一方の敵が多い。上条さんの場合敵が説明するパターンは後半には増えてきたが、ぶっちゃく能力内容:チート 弱点:特に無し なので意味が無い。むしろこんなとんでも能力だよっていう精神攻撃の意味合いが強いかな。
さっさと降参しろ、みたいなのが多かった気がする
それってのも相手を殺さないでどうにかしたいみたいな状況で
☆駒場→銃の性能は暴露するもチャフは一方が看破
浜面→能力とかありません
麦野→元から浜面は知ってた
☆オッレルス→説明はしてるが説明になってない
黒夜→一方が看破して浜面奇襲でEND
シルク→パワードスーツの詳しい事は地の文さんと浜面看破
投擲の槌→神裂さんが看破
サンドリヨン→バードウェイが看破しタンクローリーだ!!
サローニャ→鳥道間違えるも上条さんがヒントを発言と黒夜を元に看破
病理→加群さんの完全看破
☆加群→親切に全部説明するも弱点が基本的にない
☆マリアン→鞠亜上条さんマリアンの三人での交代説明
☆黒垣根→自分で説明するけど弱点がないが最後は自滅
シルビア→トール説明
バードウェイ→全く説明しなかったが上条さんが察する
トール→基本地の文だが全能状態は説明せず
☆恋査→黒夜が看破するも29になったら自分で説明し始めた
フレイア→上条さんが看破
☆オティヌス→上条さんの推測を自分で補足
他に自分で説明してたのは番外くらいだった
他にも言った奴らいるけど、その戦いでは勝利してるのが多いし
この世にはない物質を作り出す能力を読者とセロリに説明する方法なんてていとくん自らに解説させるぐらいしかなかったんだよきっと
それはそれは大変なアニメになるぞ