【とある魔術の禁書目録】ぶっちゃけ禁書の一方通行って弱体化する必要あったの?
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389105458/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 23:37:38 ID:yOYoyT3E0
正直一方通行がダメージ食らったり負けたりしてるのって能力発動時だよね?
だったら脳にダメージとか必要無くね?

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 23:38:41 ID:+EZn1u3w0
- ミカサネットワークのおかげで
生きてるってことにするのが重要なんやで
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 23:42:01 ID:yOYoyT3E0
- >>2
打ち止めとの関係なら別の理由でよくないか?
わざわざ弱体化させる理由がわからん
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 23:39:40 ID:7mjR4ZK/0
チョーカー量産できんならせめてもう一個くらいつけれんだろ・・・
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 23:43:25 ID:EPIx84Wv0
- 時間制限あるほうがかっこいいだろ
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 23:45:36 ID:yOYoyT3E0
- >>5
実際時間制限で本当にピンチになったことないし
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 23:49:27 ID:EPIx84Wv0
- >>7
原作読んでないけど第二位と戦ったとき時間切れなったんじゃないのか
木原くんだって時間制限なければもっと手の内ようあったろうし

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 23:54:38 ID:yOYoyT3E0
- >>8
第二位の決着は黄泉川の乱入で暴走したから時間制限は関係無いよ
木原に関していうならぶっちゃけ初戦の時突っ込むなんて選択しない頭があれば勝ってた一方通行が
時間制限考えて突っ込んだとは思えないけど
というより残り1分だったっけ?それだけあれば一方通行の力なら打ち止め守りつつ木原倒せてるだろーし
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 23:49:41 ID:knZgBp3d0
- なおタイマー切れでもvs木原戦では能力が使える模様
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 23:59:47 ID:xaYSg+Hd0
時間制限無かったら学園都市の犬が成立しない
まあぶっちゃけそんなの関係無しに何故か日和ってるけど
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08 00:02:11 ID:+ryBwoK4P
別に戦闘面白くするために弱体化させたわけじゃないと思う
残虐行為してきた悪役をメイン側に立たせるための禊として弱体化させる必要があった
かまちーは文章力ないけど、そこら辺のことはよくわかってるから
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2014/01/08 18:15:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
戦闘力はむしろ向上してる
大抵の奴には勝てるが、それだと話がつまらなくなるから制限を設けたんじゃないかな
勝てる相手の量にそれほど変化はなさそうだけど