【VIP】禁書目録、超電磁砲を知ってる奴は全部来い
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384698877/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:34:37 ID:TXgjg6Gr0
- 先にどっち観たかで派閥分かれるだろ?
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:34:54 ID:PfONmINL0
超電磁砲
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:35:07 ID:y1KljKBm0
禁書だわ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:35:21 ID:SYjWi+kF0
俺は禁書
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:35:24 ID:DEcxGG2xi
レールガン
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:35:36 ID:bdwVtNYE0
超電磁砲から入ったとかにわかかよ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:35:58 ID:NRaRd3Ik0
- 禁書の中でも魔術サイドのが好きなんだけど
中々賛同を得られない
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:39:18 ID:L9YFBE6W0
- >>8
同意
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:36:02 ID:ptb4yz1q0
俺はミサカ妹

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:36:17 ID:Afi7RU9S0
ふつう禁書だろ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:36:52 ID:cUKmH8KI0
電磁がらだけど禁書のが好きだわ
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:36:59 ID:ZuG1OqpR0
禁書
時系列的にこっちからだと思ったから
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:37:25 ID:VsvSpEqH0
- インデックスです
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:38:31 ID:I1sZktRy0
超電磁砲から入った奴って女の子4人組の日常アニメだと勘違いして2期を叩いてる傾向あるよね
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:39:13 ID:ptb4yz1q0
- >>19
何それワロタ
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:39:02 ID:Q9l8znRr0
禁書ってか上琴が好きなだけだわ
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:40:21 ID:ww9euQoK0
- >禁書でハマって電磁砲で単行本揃えようと決意した
>>8
いちいち荒れるからあまり主張しないけど俺も好きだよ
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:43:08 ID:Yz2Vebau0
リアルタイムで初めてみたのが禁書のキャラの中身バラバラになるやつ
そこが面白くて1話から見始めた
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:43:25 ID:qlmEOYJq0
- えっ?順番に見ね?
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:45:14 ID:scbEq/Oh0
超電磁砲から入ったから禁書が番外編かと思ってた
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:45:15 ID:LVgD+8ys0
どんな作品でも出た順番に見ないと気持ち悪い気がするから禁書から
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:45:24 ID:mFaf86jEi
すっぴんのヴェントが一番可愛い
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:46:07 ID:DEcxGG2xi
禁書の原作読んで、その時やってたレールガンの一期を見て、その後禁書のアニメ見た
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:49:18 ID:c189XVSG0
- 新約から更にコアな設定てんこ盛りで新刊読む度に変に興奮する
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:49:53 ID:TXgjg6Gr0
超電磁ってキャラ萌えしなきゃ見るの辛くね?
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:50:07 ID:ORFaRe6R0
レールガンから見て微妙だなーと思ったけどその後禁書みたら面白かった
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:50:46 ID:XlxDn95b0
禁書から入ったから超電磁砲の日常パート苦手だわ
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:51:56 ID:XkuTfF+K0
- こぎのんの漫画版禁書から入った俺は少数派か
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:52:54 ID:bdwVtNYE0
- >>43
俺もだよ
ちなみにラノベ買い始めたきっかけだし
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:55:43 ID:quXDCSqo0
- >>43
ガンガン?
クオリティー高いよね
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:52:42 ID:sLljuJR+0
ぼくはレディリータングルロードちゃん!
再登場オナシャス!

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:57:40 ID:cCUEZTf00
- 浜面の好きな俺は2%ぐらいだろう
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 23:58:21 ID:quXDCSqo0
- >>48
1%だと思う
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:01:21 ID:OXjUf2gM0
原作厨は圧倒的に禁書派だろ
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:01:25 ID:MxaIb/Cp0
禁書
3期まだー?
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:03:18 ID:SVdxkeJK0
禁書一択
一方通行倒せない時点でどん詰まりな超電磁砲はいらねえわ
上条とトール再戦しねえかな
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:04:51 ID:/pF2UE460
- >>53
トールはもはや仲間だと見なしてる
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:07:28 ID:SVdxkeJK0
- >>55
個人的には仲間っていうよりライバルみたいになって欲しい
今の戦い全部終わったら盛大に殴り合いしないかなって思ってる
あと初春も禁書の方で活躍しないかね?守護神として
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:04:20 ID:bSyqdW3AO
恋愛脳こじらせた第三位いらね
浜面も大嫌い
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:05:03 ID:SVdxkeJK0
- >>54
なんでや!恋査ん時の浜面かっこよかったやろ!!
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:07:34 ID:N6uFwFtA0
俺は木山派
それ以外はすべてが駄作に思えた。割りとマジで

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:07:38 ID:MxaIb/Cp0
新約以降読んでないんだけど面白いん?
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:12:32 ID:/pF2UE460
- >>60
鎌ちー作品臭が四倍になった
当たりはずれデカすぎ
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:17:14 ID:SVdxkeJK0
- >>60
新訳は
1 浜面と一方の「新入生」っていう暗部残党狩り。最後に上条さん登場
2 北欧系の魔術結社グレムリン登場
3 ハワイで戦う。上条さんの行動が色々と裏目に出る
4 グレムリンvs木原vsその他色々。途中で上条さん参戦、最後に向こうの親玉にやられる
5 トール登場。殴り合いの喧嘩してから二人で人助け
6 一方、麦野は垣根戦、上条達は聖人&バードウェイ戦
7 土御門頑張る。そのあと上条達vsレベル5能力6人分使えるサイボーグ
8 グレムリンと東京で決戦。インデックス大活躍
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:09:25 ID:bSyqdW3AO
ロシアで死ぬべきだったって思うくらいに新約じゃ駄目な第一位どうすんの?
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:10:58 ID:baExtfX60
- 禁書から
俺も浜面好きだわ
そこそこいて嬉しい
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:12:09 ID:t4cUm7jt0
電磁でつ
どうせならシスターズは電磁でやってほしかったす
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:14:25 ID:CBZicgIO0
当たりハズレで言えば旧約の前半なんてたいして面白くなかっただろ
神の右席編頃から面白くなったイメージ
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:17:59 ID:/pF2UE460
- >>67
1巻と2巻は落差ヤバイなたしかに
3巻で持ち直して9巻あたりで復活して
アニメ決まったのも神の右席でてからだったかな
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:22:30 ID:ABAoIJ+40
- >>72
逆だろ3、4が一番駄目だった
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:27:17 ID:/pF2UE460
- >>78
一方通行と超電磁砲あついやん(´・ω・`)
ってか漫画で飛ばされた当たり2巻は不人気なんじゃね
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:15:13 ID:tQJTtfyI0
禁書には悪の結社みたいに最初から最後まで居座る敵がいないからな
トールみたいな理由なきバトルマニアに邪魔させ続けるのがいいのかもしれない
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:17:26 ID:ABAoIJ+40
- >>68
取り敢えずあちらこちらに喧嘩売るの止めて欲しいわ
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:20:39 ID:K6cGkDKe0
ワイは禁書から見てる
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:20:40 ID:q+ioQL+I0
垣根いい加減元に戻してやれよ・・・
白垣根好きだけどニヒルな笑み浮かべてる垣根のほうが好きなんだよ
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:23:23 ID:AXauPnPq0
- >>76
ニヒルな笑み浮かべてる垣根のほうは最新刊で復活したけど即バレーボール化したからなあ・・・
まあ復活はしたんで後々元に戻る可能性はなくはない
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:28:46 ID:SVdxkeJK0
- >>79
羽人間→脳ミソクリスマスケーキ→工場長→蛹→真っ白クリーチャー人間→
カブトムシ→内臓クーラーボックス→バレーボール
壮絶な人生だよな
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:31:50 ID:/pF2UE460
- >>84
これがほんの数ヵ月の出来事だからな
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:23:52 ID:K6cGkDKe0
というか普通に見てたら禁書からじゃね?

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:27:17 ID:/pF2UE460
- >>80
上条って誰だよってなるしな
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:32:42 ID:SVdxkeJK0
禁書は心情とか情景とかを表現するシーンが多いから地の文が無いと色々辛いよな。
まあそれ抜きにしてもビアージオの時の左手の時とか明らかなミスがあったが
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:36:16 ID:sMB/AmL80
使い捨て同然で新キャラを沢山出す事しか出来ないのはどうにかならんのかね
灰村が可哀想だ
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:38:47 ID:o/OIiqQN0
- >>91
そのせいでインデックスとか御坂とか初期のキャラが活躍してくれると安心できる
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:36:45 ID:mqwIjrQ1i
世界終わってもアレイスターとか魔術側のローラとかは残ってるんだろうな・・・
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:40:17 ID:SVdxkeJK0
- やっぱ魔術サイドの話なんだから
魔術側の人間が活躍して欲しいよな
9巻でトールが出るかが楽しみだわ
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:43:06 ID:6b2qndfHi
新約一巻で読むの止まってるんだが黒夜なんとか?っていうのと
フレンダの妹はどうなった?
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 00:46:40 ID:SVdxkeJK0
- >>95
黒夜ちゃんは苛められっこ属性が付いて7巻で浜面にフラグが立った
フレメアは人的資源計画の重要なファクターだったが、
精神的に強くなったことでそこから外れ、人的資源計画を破綻させた
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/11/18 21:30:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
最近、電磁2期見て面白いから原作を読み
12巻で立派な上琴厨に目覚めました^q^
はぁ、1巻ではインデックス派だったハズなのになぁ・・・
何も因縁ないけど食蜂さんに加勢しちゃう?
脇役としてたまに出てくるくらいならいいんだけど
メインに据えちゃダメな典型
アニレー二期の最後あたりの話だと禁書のほうだとエンジェルフォールなのにアニオリ放送してて違和感ありまくりなんだよねスタッフはちゃんと時系列を把握しとけよ
御使堕としの影響で世界の歪みが起きてたんだよw
超電磁砲(アニメ原作回)>超電磁砲(漫画)>禁書(ラノベ)>禁書(アニメ)>>>>超電磁砲(アニオリ)