[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383755277/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:27:57.54 ID:ey1Hb8KVi
- 空気美味しかったお

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:41:21.35 ID:RrLuXkfj0
- >>1
雨降ってたの?
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:43:13.61 ID:ey1Hb8KVi
- >>21
8月の終わりに行ったんだが小雨パラついてたわ
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:50:21.93 ID:JJi/EzBv0
- >>1
秩父以外で聖地巡礼したことあるの?
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:53:29.91 ID:ey1Hb8KVi
- >>29
あとは鷲宮とかかな。埼玉住みなんで
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:28:47.83 ID:ey1Hb8KVi
ちちてつー

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:40:52.05 ID:JJi/EzBv0
- >>2
この車両、近々廃車だから乗れてラッキーだったな
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:43:13.61 ID:ey1Hb8KVi
- >>20
そうなんか!それは嬉しい!
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:29:06.66 ID:EumHqs4i0
- 埼玉だっけ?
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:30:28.34 ID:ey1Hb8KVi
- >>3
埼玉の秩父だよ
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:29:38.47 ID:ey1Hb8KVi
ここで乗り換え

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:29:59.67 ID:BXJDr/RQ0
線路のとこ撮ったか?
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:32:49.00 ID:ey1Hb8KVi
- >>6
線路は撮ってないスマン
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:30:47.04 ID:D1V7/pYa0
秩父そば喰いたい
長瀞の河原歩きたい
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:31:18.20 ID:ey1Hb8KVi
なんかよくわかんないやつ
よくわかんないやつ側面



10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:31:17.64 ID:kNr8v+yK0
町はそれなりに盛り上がってんの?
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:34:11.58 ID:ey1Hb8KVi
- >>10
町も一緒になって盛り上げてる
スタンプラリーやってたし
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:31:50.86 ID:fdwIMz4o0
- レッドアロー号乗ってったのか?
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:34:11.58 ID:ey1Hb8KVi
- >>11
池袋から始発で一本よ
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:35:36.31 ID:ey1Hb8KVi
秩父神社
絵馬の絵がみんな上手い


16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:36:41.91 ID:ey1Hb8KVi
どんどん行くぞー
なんか公園

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:38:46.53 ID:NM8PID1j0
- >>16
警官wwwwwwwwwwwwwwww
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:38:29.21 ID:ey1Hb8KVi
- ちなこういうの貰えて
こういう風に原作と照らし合わせて廻れる


26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:46:51.26 ID:kdAzoTr90
- >>17
親切過ぎて噴いたwwwwwwww
1時間くらいで行けるし行ってみようかな
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:49:26.32 ID:ey1Hb8KVi
- >>26
今は貰えるかわからんけどなww
空気美味いしチャリ安く借りられるから、サイクリングしながら廻るといいかも
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:51:06.64 ID:kdAzoTr90
- >>28
鷲宮も結構引っ張ったし
大丈夫じゃね?駅とかにあんのか?
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:53:29.91 ID:ey1Hb8KVi
- >>30
なんか店でくださいって言ったらくれた
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:52:27.09 ID:3u0SuKfI0
- >>30
去年行ったけど地図もらえたよ
駅出てすぐ右手に見える交番の横に観光案内所あるからそこに行くんだ貰えるぞ
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:39:43.35 ID:ey1Hb8KVi
じんたんがもたれてたイス

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:42:02.35 ID:ey1Hb8KVi
鳴子と雪圧がもめてた公園
普通に親子で廻ってる大きいお友達もいてワロタ


24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:45:07.97 ID:ey1Hb8KVi
で、有名な寺。
ここ着いたら感動して少し震えたわ


25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:46:23.43 ID:ey1Hb8KVi
定林寺っていうらしいな


27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:48:22.30 ID:ey1Hb8KVi
有名な橋!!ここまで歩くのは辛かった


31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:51:30.66 ID:SJj2koHZ0
俺も最初あの花夏祭りで行ったわ
人多かったからどの写真にも人写ってるからまた行こうと思ってる
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:54:44.57 ID:ey1Hb8KVi
- >>31
俺もまた行きたい
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:51:32.52 ID:ey1Hb8KVi
じんたんが通ってる高校
モデルは小学校なんだってさ

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:55:34.27 ID:kdAzoTr90
- >>32
不審な男が学校の周りをカメラを持ってうろつく事案が発生
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:56:30.24 ID:ey1Hb8KVi
- >>37
小綺麗な格好だったわ!・・・多分
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:54:03.41 ID:XKe/JBuW0
秩父住んでる俺が来ましたよっと
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:55:49.72 ID:ey1Hb8KVi
- >>35
おー何が美味いのあそこ?
普通にわらじカツ丼食べちゃったんだが
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:58:02.75 ID:XKe/JBuW0
- >>38
いいんじゃね?
地元住んでる人は滅多にそういうの食わないような気がする
観光客のが詳しそう
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:58:47.01 ID:ey1Hb8KVi
- >>40
ソバが美味しいって聞いてたんだが、お腹すいてたからカツ丼食べちゃったw
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:03:29.99 ID:XKe/JBuW0
- >>42
あぁ確かに蕎麦屋は結構あるな
結構高いから行ったことないんだよな・・・
わらじカツ丼は何回か食ったことあるけど
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:04:58.27 ID:ey1Hb8KVi
- >>48
そうそう!値段の割にお腹いっぱいにならないなーって思ってさ!
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:58:09.37 ID:ey1Hb8KVi
多分この辺がめんまの溺れたとこ



43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 01:59:28.07 ID:ey1Hb8KVi
秩父駅~

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:00:53.58 ID:ey1Hb8KVi
見晴らしの丘行くために電動チャリを借りる。
2時間で200円くらいだったかな?

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:01:53.42 ID:ey1Hb8KVi
- 見晴らしの丘目指してひたすら山を登る

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:03:00.45 ID:ey1Hb8KVi
この辺は春は花が満開らしいから、春にもう一回行きたい


51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:06:09.42 ID:ey1Hb8KVi
そして着きました!見晴らしの丘!


54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:08:11.14 ID:kdAzoTr90
- >>51
高い建物少ないな おいwwwwwww
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:11:05.08 ID:ey1Hb8KVi
- >>54
おかげで遠くまで見晴らせたけどなw
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:06:37.36 ID:kdAzoTr90
じゃあ週末はわらじカツドゥーンでも食いにいくか・・・
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:11:05.08 ID:ey1Hb8KVi
- >>52
名産はソバらしいぞ
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:07:51.60 ID:heRpKkWO0
放送してたの2年前だっけ
そのときボッチで行ったわ
写真一人で撮りまくって楽しかった
しかし秩父の住民も災難だよな
俺みたいなキモオタが大挙して押し寄せて街徘徊するんだもんな
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:11:05.08 ID:ey1Hb8KVi
- >>53
今度一緒に行こうぜ!
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:08:11.44 ID:ey1Hb8KVi
秩父が一望出来るし、景色は圧巻!
よく見るとさっき行った橋が見える



67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:14:12.50 ID:NRL0XQXAO
- >>55
たぶん羊山公園かな地元じゃちょっとした幽霊スポット
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:08:19.77 ID:NRL0XQXAO
今行くのが良いよ。飯能から西武秩父まで紅葉楽しめる。あと正丸トンネル間電車で通るとき耳抜きしないと詰まる。
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:10:21.62 ID:kdAzoTr90
- >>56
秩父って雪振るのけ?
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:11:44.78 ID:NRL0XQXAO
- >>59
市街地はそこまで降らないよ
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:13:24.11 ID:kdAzoTr90
- >>62
まぁタイヤ交換したくないから時期としては早めには行くかな
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:16:33.38 ID:NRL0XQXAO
- >>64
速めに行った方が良いよ。11月終わりぐらいになると秩父街道凍結しだすから。
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:18:41.64 ID:kdAzoTr90
- >>72
おk
凍結は勘弁
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:18:46.33 ID:ey1Hb8KVi
- >>72
マジで!じゃほんと今くらいかな
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:24:42.00 ID:NRL0XQXAO
- >>77
今ぐらいが良いよ。紅葉シーズン終えたら秩父なんて過疎化捗るから車じゃ行きも凍結帰りも凍結。
縁石に花咲かせるぜ羽目になる。でも12月頭に日本三大夜祭りがある。
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:08:59.74 ID:JJi/EzBv0
あの花は見たこと無いが、確かに秩父のわらじカツ丼は美味かった
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:13:44.17 ID:ey1Hb8KVi
- >>57
あれって名物なんかな?
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:09:45.81 ID:eFDQlr62i
- 俺も九月にいったぞ!


66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:13:44.17 ID:ey1Hb8KVi
- >>58
晴れてて裏山
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:13:37.98 ID:XKe/JBuW0
うちの妹が小学生低学年くらいなんだが小学生でも結構見てる人いるらしい
この前帰ったら家族であの花見てて笑ったわ
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:14:40.60 ID:kdAzoTr90
- >>65
妹秩父うp
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:14:52.12 ID:ey1Hb8KVi
- >>65
家族で観てもセーフだしなあのアニメはwそれにしても家族で観るのはワロえるw
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:17:03.40 ID:K49y00ng0
わらじカツって仲見世通りのとこか?
ママチャリで盆地に行くのは本当に辛かった
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:18:46.33 ID:ey1Hb8KVi
- >>73
そだよ!つかあの辺しか食べ処なかった気がする
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:17:48.19 ID:aagSWGSC0
- 俺の故郷
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:20:53.51 ID:ey1Hb8KVi
んで仲見世通りね
ここは始発で着いた時撮ったから、店全部閉まってるお

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:20:59.05 ID:RrjfPpGti
夜祭りの頃は雪降るのかな
行きたいんだけどなー
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:22:34.25 ID:ey1Hb8KVi
- >>81
俺は浦和住みだが、冬の埼玉はガチでヤバイから心して来るように
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:21:48.02 ID:ey1Hb8KVi
自販機!

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:23:35.25 ID:ey1Hb8KVi
- 秩父の画像は以上!!!
自然が多くて良いとこだったし、お年寄りも少なくなかった印象ですた!
紅葉の今かまた春が来たら行きたい!
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:24:52.78 ID:kdAzoTr90
- >>85
乙
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:24:30.10 ID:MYEOnCR90
秩父ってそんな空気が美味しいってくらいの場所ではないような・・・
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:26:08.40 ID:ey1Hb8KVi
- >>86
そなの?じゃ先入観かな?心なしか澄んでた気がしたんだ
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:28:03.16 ID:IwNNh2lX0
- >>91
美味しいお店はラーメン屋しか分からんww
有名なのはわらじかつとか豚味噌丼とかだよね
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:30:57.32 ID:ey1Hb8KVi
- >>94
なにそれ美味そう!今度行ったら食べるわ!
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:33:35.33 ID:IwNNh2lX0
- >>100
豚味噌丼だったら野さかってとこが有名だよ!
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:35:36.39 ID:ey1Hb8KVi
- >>104
野さかね!絶対行くわ!
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:29:54.32 ID:NRL0XQXAO
- >>91
味噌ポテトも有名だよ
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:24:53.13 ID:ey1Hb8KVi
ちな行こうと思ってる人はチャリ借りられるから、チャリで廻るのがオススメ。
一日じゃ全部はとても廻れないし、徒歩はクソ疲れるからな!
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:29:13.50 ID:ey1Hb8KVi
おまけ
今年の初詣で行った鷲宮神社




99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:30:31.73 ID:IwNNh2lX0
味噌ポテトうまし
101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:31:35.25 ID:MYEOnCR90
- >>99
味噌ポテトは埼玉ならモール系のとこにしょっちゅうワゴン出てるな
102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:31:39.09 ID:XKe/JBuW0
- >>99
味噌ポテトはオススメできる
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:33:12.50 ID:MYEOnCR90
あんまり特別な立地してる場所でもないから
ここでしか食えないかつめっちゃうまい!って感じのものはあんまないんだよなぁ
最近だと夏ならふわふわ系のかき氷がやたらに推されているけど
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:35:36.39 ID:ey1Hb8KVi
- >>103
俺も美味しいのよくわからんかったからな
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:34:56.62 ID:UegsuqeC0
映画終わって何ヶ月か経つのに、秩父ではまだあの花を観光名物にしてるんだな
最近だと、こんなにアニオタに優しく聖地巡礼しやすいように
地元ぐるみで取り計らってくれてるんだなと驚いた
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:38:20.67 ID:ey1Hb8KVi
- >>105
Tシャツとかあの花ラベルの飲み物とか多種売ってたしなー。いい町おこしかも
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:48:01.92 ID:NRL0XQXAO
- >>112
実は西武秩父付近のコンビニもスゴいあの花のグッズあるんだよ。
120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:50:34.69 ID:ey1Hb8KVi
- >>119
ほんとどこ行ってもグッズ売っててビビった
122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:55:49.90 ID:NRL0XQXAO
- >>120
秩父はじいさん婆さんしか居ないし収益上げるのにも観光地とかじゃ年齢層決まって来るしね。アニメで若年層による地域密着型ビジネス計画してるんだよ。秩父のお財布事情カツカツだから
106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:35:04.01 ID:NRL0XQXAO
夜祭りは多分仲見世通りの喫煙所側の小屋でバイトで
味噌ポテトとか鯛焼き売ってるから限定だけど「ぬるぽ」って言えばタダであげるよ。
110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:37:38.94 ID:IwNNh2lX0
- >>106
まじで!行くわ
107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:35:06.38 ID:MYEOnCR90
- 秩父はやったらに盛る飯屋が多い印象
メガ盛りの聖地
109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:36:41.21 ID:DuCAMlh70
味噌ポテトは高速SAとかでも売ってるみたい
113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 02:39:07.17 ID:MYEOnCR90
秩父って間違ったとこに入ると途端に明治か大正かみたいな世界に迷い込むよな
世界が灰色に見えるわ廃墟マニアの聖地
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/11/09 15:15:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。