【VIP】四大社会現象アニメ「ハルヒ」「けいおん」「まどかマギカ」「SAO」
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383357374/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 10:56:14 ID:k8iKePBJ0
- あとひとつは?
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 10:56:26 ID:JCZm1xdF0
凪のあすから

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 10:57:02 ID:BQ4/Zp1d0
なに言ってんだこいつ
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 10:57:39 ID:u5FP3aGd0
ポケモン、サザエさん、ドラエモン、アンパンマンの間違いだろ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 10:57:41 ID:m3TXWZ1m0
- 四つ挙げてあとひとつは?ってどういうことだよ!
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 10:59:20 ID:JodxQVHS0
まどマギとSAOが社会現象はねーわ
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 10:59:55 ID:MJNFN4aP0
エヴァと進撃
進撃は学生だけかもしれんが

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:00:58 ID:kAHHWtvs0
全部外して
宇宙戦艦ヤマト、機動戦士ガンダム、美少女戦士セーラームーン、新世紀エヴァンゲリオン
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 12:23:00 ID:XXkN3z2Y0
- >>11
ドラゴンボール入れて5大社会現象アニメにしようぜ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:01:28 ID:4ZIxMhGL0
- SAOってどこで話題になってるの?
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:02:05 ID:uv6wI62H0
- >>12
学生のライトなオタク
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:02:59 ID:JodxQVHS0
- >>13
お前学生じゃないのに何故分かるんですかねえ
ああ、ネット情報()ですか
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:05:35 ID:uv6wI62H0
- >>16
弟が学生だから少し話を聞いたりする
それにお前が信じたくなくてもSAOはかなり広い範囲のオタクに人気なのは変わらない
社会現象と言えるレベルではないけどな
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:02:21 ID:LKlH4fdX0
エヴァ、ハルヒ、けいおん、GA
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:10:10 ID:54+FfsRS0
社会現象なんてエヴァだけだろ
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:10:48 ID:TfdEfuFq0
さっきTBSでやってた映画ランキングでまどかが一位になってた
これは完全に社会現象でしょ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:11:50 ID:uv6wI62H0
- >>22
その程度で社会現象で良いなら禁書とかも社会現象入りだな
両方ともありえんわ
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:11:12 ID:yvb69QyJ0
宇宙戦艦ヤマト
機動戦士ガンダム
美少女戦士セーラームーン
新世紀エヴァンゲリオン
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:12:54 ID:ezdzcLiG0
- そこにSAO入ってるのは違和感があるね
べつにいいけど
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:13:50 ID:2+NMgWkD0
そんなこと言い出したら実際にバスケ人口が激増したスラムダンクとかも社会現象になってる

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:15:28 ID:uv6wI62H0
- >>28
スラムダンクは当時社会現象だったのは間違いないんじゃね
スラムダンクなかったら今のバスケ人口の多さはありえないし
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:17:31 ID:TxisbuA30
- >>28
スラダンはアニメってわけじゃなくて原作のマンガのが重要だろ
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:18:16 ID:GPcnHNlH0
せいぜい社会現象級のアニメなんかどうでもいいわ。
パラダイムシフト級>>社会現象級 だから。
パラダイムシフト級
鉄腕アトム、サザエさん、アンパンマン、
機動戦士ガンダム、ドラゴンボール、エヴァンゲリオン
パラダイムシフト級のアニメは、それぞれが社会現象級をはるかに凌駕しており、
以降のアニメの設定やアイデア等に絶大な影響を与えている。
ただの大作というだけではここまで達しない。
当然、このレベルに達するアニメは殆どない。
パラダイムシフト級のアニメであっても、劇中で使われているアイデアが
以前の何か別の作品のパクリと言われる場合もある。
構想が完全なオリジナルであっても、ヒットしなければそれまで。
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:19:59 ID:uv6wI62H0
スラムダンクも漫画の中でならパラダイムなんちゃらに入るんじゃね
あれなかったら存在しなかったであろうバスケ漫画とかたくさんあるだろうし
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:26:49 ID:TxisbuA30
- >>32
バスケマンガは当たらないっていう当時の価値観完全にぶっ壊したからねぇ
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:28:48 ID:uv6wI62H0
- ドラゴンボールあたりは
少年漫画のアニメ化枠として入っていいと思う
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:30:33 ID:TxisbuA30
何でアトムとかガンダム入ってるのにサリーちゃんとか入らないんやろか
あとベルばら、エースを狙え、明日のジョー、巨人の星
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:45:56 ID:GPcnHNlH0
- >>36
パラダイムシフト級の意味を分かってる?ただヒットしただけじゃダメなんだよ。
さらに、スポーツ物は、それぞれのスポーツごとに数多候補があがるから、省いた。
ベルばらやセーラームーンは入れてもいいと思う。
高野連の陰謀だかなんだか知らんけど
野球だけ異常なほど持ち上げられる風潮があったので
スポーツ物の列挙は荒れる元になるので割愛。
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:54:53 ID:TxisbuA30
- >>39
サリーちゃんって「魔女っ子」という新概念をアニメに持ち込んだパラダイムシフト作だぞ
巨人の星はスポ根野球の魔球物を根付かせた同じく価値観を変える作品
エースを狙えは女子スポ根の草分け、明日のジョーはボクシングマンガとして最高峰
非実在人物の葬式までやったしな
ベルばらは西洋の歴史物が当たる事を証明した上に、ミュージカルにまでなったな
全部パラダイムシフトを引き起こした大ヒット作品
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 12:03:44 ID:GPcnHNlH0
- >>40
説明が巧いな。その説明書きだけでまた観たくなったわw
読んでるうちに他のジャンルとかでいくつか思い当たるフシがぽろぽろでてきたんだけど、
全部挙げてもキリがないし、あんまりくどいとステマ言われるので
この辺で降りるわ。じゃあねww
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 11:37:14 ID:C11bWC1ji
- ハルヒも社会現象っていうほどじゃなかった
ガムのCMには驚いたけど
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 12:21:30 ID:GOHD4Y0r0
スレタイに挙げられてるアニメはオタクとかで流行ってただけで社会現象じゃないだろ
社会現象になったアニメは団子三兄弟とかそんなんだし
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 12:27:53 ID:y6XK3TFu0
スレタイに深夜が抜けてるぞ
それにしてもサオってそんな話題になってたか?
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 12:30:21 ID:ZLqZL3xu0
- >>47
円盤が3万くらい売れてた気がするから人気はあったんじゃないか?
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 12:31:00 ID:88qGnEzP0
けいおんはわかるが他三つは一般人知らないだろ
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 12:31:11 ID:Wz+f3SVv0
サザエさん ちびまる子ちゃん ドラえもん クレヨンしんちゃん 名探偵コナン ワンピース ドラゴンボール
この中から選ぶ感じやろ
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 12:31:55 ID:ZLqZL3xu0
- >>51
コナンとかドラえもんが入るならポケモンも
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 12:46:16 ID:JodxQVHS0
未だハルヒにもけいおんにも及ばないまどマギとSAOが並列に並べられる価値もない
比較対象にもならん
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 12:49:56 ID:l2dVVKs/0
- えるたそ~
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 12:59:26 ID:FNHXUbrN0
ヤマト、ガンダム、キャプ翼、エヴァ
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 13:09:54 ID:1WGN8o710
キモヲタ社会以外じゃ、なにそれ?レベルじゃないか
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 13:27:17 ID:1phr++zbi
ハルヒはヲタレベルで見れば、まあ分かる
けいおん、まどマギは人こそ多かったがハルヒみたいに盛り上がって時代を変える程じゃない
SAO?んなもん知らん
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 14:13:41 ID:8hy5+rw10
ゼロの使い魔としゃくがんのシャナはアニメ界のターニングポイントに位置するラノベアニメだと思う
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 14:28:49 ID:SZEqk+hD0
- キルミーベイベー
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 14:50:27 ID:U1CFzRacP
ニュースになったって程度の意味じゃないの
あとはローソンなどのコラボ企画とか
ライト層巻き込めば勝ちみたいな風潮も何か違和感だけど
ちなみにSAOは春樹越えって事で原作知名度は普通に高い
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/11/02 15:45:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
世界の壁:DB、ポケモン、ナルト
グッズだけで数百億だぞ?そんなアニメ空前絶後だろwwww
まどか以降変則的な魔法少女モノが増えた感じするし
ところで7412みたいに数字で判断するなら後に出た作品の方が有利なはずだよ
先の作品がオタクの層を増やしてるから、後発はファンを獲得しやすい