【VIP】深夜アニメを間違ってゴールデン帯に放送したらどうなるの?
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383214574/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:16:14 ID:G7rMANH00
- お茶の間ブリザード確定かな
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:16:46 ID:Uxi8ujqsi
国民総にゃんぱすー

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:17:11 ID:RWz5fgB80
にゃんぱす~
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:17:22 ID:sVFjxtzT0
にゃんぱすー
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:17:25 ID:3VwFrBEc0
MXの繰り上げは止めてほしい
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:17:29 ID:CYlYB7iN0
作品による
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:17:56 ID:sVFjxtzT0
夜々かわいいよ夜々

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:18:07 ID:exE8VucN0
- 女子プロレスのアニメの反応を是非見たい
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:21:11 ID:ZhXDOVKs0
- >>9
タイトルは?
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:22:19 ID:3VwFrBEc0
- >>26
世界でいちばん強くなりたい!

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:24:50 ID:p+y9VAE90
- >>9
一昔前のゴールデンでプロレス見てた層は食いつくのかね
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:25:46 ID:Q7TYNB0eO
- >>51
一昔前の深夜帯にやってた女子プロ見てた俺は食いついた
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:18:12 ID:IG20fRxv0
- えるたそー
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:18:14 ID:vrJJoS5D0
まどか☆マギカのような文学性の高い傑作なら
半沢はともかく白い巨塔ぐらいなら余裕で超える
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:19:35 ID:LlF52r2L0
- >>11
え?
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:18:19 ID:h6CjABuD0
放送していい物まで深夜枠に行っているのが問題
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:19:00 ID:ovEQ00s90
- >>12
だって放送枠確保出来ないんだよ
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:42:48 ID:h6CjABuD0
- >>16
結局枠がお高くて深夜に行かざるを得ないアニメもあるんだよな
しょうもないクソバラエティは席を譲るべき!
138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:59:04 ID:lbzteI420
- >>12
恋愛ラボなんてそうだな。

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:18:29 ID:SPH69Ml1P
けいおんとかまどマギとか劇場版をゴールデンで流すから問題ないな
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:18:44 ID:CSDUrVpri
- ヨスガとかはあかんやろ
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:19:12 ID:rpP/wl4F0
未来のお前らが生まれる
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:19:40 ID:CYlYB7iN0
四畳半神話大系とか坂道のアポロンとかなら大丈夫
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:19:45 ID:h4CQQtSv0
今期なら凪あすはいけそう

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:20:48 ID:3kB3/fSa0
境界の彼方とかゴールデン向きだろ
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:22:55 ID:h6CjABuD0
- >>24
愛ちゃんのヌードとか規制もんやで!
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:20:55 ID:j3AGumCN0
弱虫ペダルはいける

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:21:21 ID:B+frHxG/0
黒バスって深夜にやる必要ある?
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:21:41 ID:SPH69Ml1P
子供の情操教育のためにも、イカ娘、ぎんぎつね、ちはやふるあたりは土日夕方くらいにもってきてほしい
ちはやふるはサザエさんのあとでいいな
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:21:48 ID:eiiwmuyW0
夜桜とかはいいんじゃない?

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:23:07 ID:B+frHxG/0
- >>29
今のはチラとか解禁してあるからゴールデンは苦情来る
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:24:15 ID:h4CQQtSv0
- >>29
夜桜はあかん
チラとか水着回とか
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:21:58 ID:lU+y4dfz0
- 銀の匙なら無問題
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:22:10 ID:icHjlvqm0
ガンダムやってるならヴヴヴもいいじゃん
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:22:58 ID:3qlxFD610
はじめの一歩とか夕方やれよって話だよな
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:23:04 ID:Vux51NIc0
コードブレイカーとかシンフォギアGが選挙かなんかでゴールデンに放送されただろ
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:23:13 ID:HJJZMAvv0
- ゴールデンタイムとかいう深夜アニメ
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:23:35 ID:i9UbAoIo0
ハイスクールD×Dとかいいな
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:23:42 ID:ZhXDOVKs0
東京マグニチュードは深夜にやる必要がない
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:24:35 ID:SPH69Ml1P
- >>42
ほたるの墓並みに毎年夏休み前に一挙放送するべきだよな
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:23:48 ID:DBPGSdOr0
ぎんぎつねは問題ない

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:24:17 ID:B+frHxG/0
ノイタミナはいける
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:24:30 ID:xS2aIN210
18時30分 フリージング
19時00分 百花繚乱サムライブライド
19時30分 ハイスクールDD
20時00分 対魔忍アサギ
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:24:33 ID:rZLa837N0
- >>48
お茶の間が凍る
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:35:49 ID:5MK5U9zT0
- >>48
お茶の間フリージングってか
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:37:48 ID:g+HLau0vO
- >>76
アカンww
絶対ダメwwww
143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:02:05 ID:Sa5E178N0
- >>76
俺は評価する
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:40:38 ID:g+HLau0vO
- >>48
ラストおかしい
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:25:14 ID:qxOVUewk0
7年前のチバテレビだったが選挙のおかげでダカーポSSが繰り上げでゴールデンに放送されてな
ヒロインの下着が写ったときは茶の間が凍りつきましたわ
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:25:33 ID:F0IBOcto0
- 夏目とか京騒あたりは大丈夫だろ
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:29:23 ID:Vux51NIc0
- >>53
実際夏目は再放送は夕方だったね
つーか神のみぞ知るセカイもその後ろか前の枠で夕方再放送してたんだ
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:26:37 ID:FEE9wYX10
少し前にAT-X19時からのハイスクールD×D見ながら家族で晩飯食ってたよ
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:27:43 ID:QQHsHx2d0
- >>55
DDはセーフだろwwwwww
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:28:19 ID:A+76maNDi
ゴールデン流すなら脳コメ、勇しぶ。辺りがいいな!
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:29:03 ID:+CwW2xBc0
中学生男子がもじもじし始める
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:29:24 ID:2ECDJChP0
- 何でマギは深夜じゃないんだ
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:29:25 ID:h4CQQtSv0
予備軍が増えそうだな
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:29:37 ID:JRe6D1ht0
TVの視聴率が上がる
しかし大手スポンサーは逃げる
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:29:43 ID:T3OoCULe0
銀の匙は全然いける

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:30:24 ID:Vux51NIc0
- >>65
ちょっと恋愛要素がねーかそれ
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:36:06 ID:SPH69Ml1P
- >>66
恋愛要素あったらいけないのか?
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:30:51 ID:FEE9wYX10
- リトさんならゴールデンでも全然いける
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:31:12 ID:drAZ2mgT0
昔のように夜7時や7時半をアニメタイムにしろ
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:32:33 ID:h6CjABuD0
- >>67
リトさんがいけたのは精々80年代ぐらいまでだろ・・・
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:33:28 ID:g25dzuoo0
キルミーベイベーなら問題ない
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:34:22 ID:qyTBc0Hm0
今期ゴールデンタイムで成功しそうなのゴールデンタイムだけだろ次点でWA2
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:35:52 ID:uC/at+3O0
日常はNHKで夕方やったよね
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:36:11 ID:3S6N+Hjz0
- ゴールデンタイムのスレかと思った
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:36:32 ID:bmUZNmv10
ARIAなら余裕
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:36:46 ID:SPH69Ml1P
CCさくらは完全に深夜モノだろ
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:38:50 ID:ni0fSjdr0
銀匙キルミーガンダム有頂天はじめの一歩は夕方にやるべき

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:39:22 ID:dIV9Hac10
にゃんぱす~
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:39:46 ID:H/Y0v0Ov0
けいおん、ゆるゆり、ゆゆ式、きんモザは19時からやるべきだった
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:39:52 ID:T3OoCULe0
四畳半もいける
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:40:32 ID:uhjRyYri0
黒子のバスケ
君に届け
ちはやふる
WORKING!!
辺りはセーフ
101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:41:27 ID:FEE9wYX10
- ハンターみたいに自由自在に時間を移動するアニメになりたい
102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:42:06 ID:RSnM4pmg0
関係ないけど朝の情報番組でアニメの話題出すのやめろ
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:43:09 ID:Vux51NIc0
- >>102
げんしけんwwwwww
106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:47:12 ID:uhjRyYri0
- >>102
ワイプで出演者の表情を見るのが面白いから必要
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:46:00 ID:nDvx9JJEi
なんか知らんが家族でゆゆ式をみたことがあるな
恥ずかしかった
107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:47:28 ID:Pec5vru10
- エヴァも凍り付いたがZENKIもなかなか
109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:48:52 ID:BI5hlB/B0
ノイタミナの幾つかはゴールデンでもいけそうな気がしなくもない
110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:50:08 ID:QJEApP3Qi
ひだまりはギリセーフだよな
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:50:43 ID:GpfeMRHO0
今期ならぎんぎつねいけるだろ
114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:50:57 ID:h6CjABuD0
2000~2005年のチャンスがある内に日常系アニメを増やしておけば時代は変わっていたかもしれない
134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:57:18 ID:obVDzt820
- >>114
その時期って、むしろゴールデンタイムのアニメが衰退期だからこそ
冒険して新規開拓とか無理っていう状況だったしな
80年代だけど「魔法のスターマジカルエミ」みたいなのが
放送短縮でひっそり終わったことからして、
どのみち日常系ジャンルは食事時には無理だったんじゃないかと思う
「ちびまる子ちゃん」だって長寿番組路線に入る前に
いったん仕切り直ししたぐらいだし
145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:03:48 ID:h6CjABuD0
- >>134
せめてネットと動画サイトの拡大もう5年早ければ・・・
見れる地域と見れない地域の格差が激し過ぎたんだよ
147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:06:56 ID:obVDzt820
- >>145
ゴールデンタイムにやったアニメで日常系のノリに近いやつでいえば有名どころでは「タッチ」がある
野球してる部分も長いからそんな印象薄いけど、
映像は白基調だし、会話中心のシチュエーション作りで面白くしていたし
後続番組で1年放送した同じ原作者の「陽あたり良好!」も似たような雰囲気だった
150 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:14:51 ID:cfyK1V1y0
- >>147
なんか「うる星は萌えアニメ!」みたいな論理だな
116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:51:14 ID:xwW0tUIK0
マギは余裕で大丈夫
ハガレンは流血あったし、進撃に至ってはホイホイ人が死ぬから難しそうだ
ラブコメ系は大丈夫だろう、お茶の間フリージングデスを除けば
118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:51:23 ID:3RbaMtF10
- Anotherはいける
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:51:39 ID:iS6G9yok0
ジョジョとかカイジとか夕方で余裕でいける
124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:53:16 ID:fBcseoxK0
- >>119
ジョジョはBSだけど19:00からやってる
122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:52:26 ID:Qd9uO1BU0
きんモザはいける

123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:52:31 ID:w8kP/w8+0
- イカ娘なら良いと思う
125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:53:24 ID:RSnM4pmg0
フジがまどマギとかあの花をぶっこんでくるのは分かるが日テレは何がしたいのか
127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:53:52 ID:Vux51NIc0
逆に地獄少女は深夜でもよかった
133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:56:28 ID:LrQIxLUC0
- >>127
都会じゃ深夜だったのあれ
135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:57:51 ID:obVDzt820
- >>133
東京都だけ土曜日の夕方、他は地上波もCSも深夜
130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:54:55 ID:YAXRHqFd0
トラブルはまんまトラブルになるね(ニッコリ
144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:03:17 ID:j2DwZtnM0
氷菓は余裕だろ
146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:06:38 ID:uhjRyYri0
ジュエルペットハッピネス
ニコニコでもBSでも未放送だから見れねぇ
打ち切りやがって・・・
149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:08:29 ID:/odA4tlw0
NHKバクマン枠で放送すればいいのにって深夜アニメはたくさんある
154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:23:57 ID:VxxkNHjs0
- ムシブギョーを夕方にやったんだから特に問題ない
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/10/31 21:30:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。