【VIP】ネタバレ注意!ゴールデンタイム読んでるんだけど・・・
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382646030/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:20:30 ID:IZbOenUX0
- 主人公とヒロイン付き合ってから読むの辛くなってきた
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:24:53 ID:lJFfvHK00
最新巻もイチャイチャしてるよ
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:25:38 ID:IZbOenUX0
- >>6
マジかよ
これ以上は精神的にもたんわ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:26:01 ID:/Vq9BPPy0
盛大なネタバレを見た
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:26:54 ID:IZbOenUX0
- >>8
すまんな
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:33:08 ID:lJFfvHK00
- >>8
OP思いっきりネタバレじゃん

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:35:43 ID:l/QWyAIh0
- >>16
飛ばしてたわ
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:28:11 ID:Ws6gvNo20
祭のサークルの女の子がかわいいなと思ってます

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:28:26 ID:ssdNd8LZ0
どんな展開になるの?
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:30:51 ID:IZbOenUX0
- >>12
主人公とヒロインがなんだかんだあってイチャつく
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:31:30 ID:CEp3XrNh0
- とらドラより重いらしいって話を聞いた
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:32:52 ID:IZbOenUX0
- >>14
ちょっと重い話あるね
主人公の設定からしてアレだし
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:33:39 ID:ssdNd8LZ0
なぜそれで精神的につらいのか謎だわ
ntrでもあるのかと思った
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:35:11 ID:IZbOenUX0
- >>17
ある意味NTR
というかNTRっぽい展開あるぞ
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:37:33 ID:rcYItQhZ0
- >>18
どんな展開なんだ?
この際ネタバレして欲しいわ
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:41:34 ID:vG22+Mm80
- >>21
主人公が物語始まる前に記憶喪失になってる
リンダ先輩は高校の同級生でめっちゃ仲よかった
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:46:10 ID:rcYItQhZ0
- >>22
リンダ先輩はフったけど憎からずとは思ってたみたいな感じか
香子ちゃんだかがNTRる感じかと思ったわ
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:43:32 ID:a+dtjIaPi
- 記憶喪失前も後もリア充な多田万里は爆発すべき

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:44:09 ID:l/QWyAIh0
とりあえずリンダがクズって事?
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:47:12 ID:IZbOenUX0
- >>25
クズではないよ
浮気とかそういうことしたわけじゃないし
ただ元同級生だったこと秘密にしてたってのはアレだな
気持ちはわからんでもないけど
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:45:36 ID:Wtrr8fnji
リンダって誰だよって思ったらあの変なサークルの奴か
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:48:39 ID:t78LYIx90
あいつはどうなるんだよヤナ?だっけか
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:48:49 ID:vG22+Mm80
消えた記憶喪失になるまでの万里も背後霊みたいな感じで今もずっといる
そっちはずっとリンダ先輩が好きなまま

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:50:24 ID:jHDLJEj40
- >>30
もう一人の僕みたいな?
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:52:36 ID:vG22+Mm80
- >>32
主人公である万里自体は存在に気付いてない(4巻まででは)
でも時々背後霊側の視点での場面とかもあるからそこが辛い
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:50:57 ID:vG22+Mm80
一回記憶喪失になった後、リンダ先輩は万里に会いに行ってたのよ
そこであなた誰ですかってなっちゃったから、大学であった時にも万里に迷惑かけないように黙ってた
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:54:43 ID:rbQUVuiR0
なんか恋空みたいなリア充が好きそうなドラマみたいだな
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:56:36 ID:IZbOenUX0
- >>35
リア充や女性向けに売り出しても問題ない話ではある
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:55:29 ID:Ws6gvNo20
リンダ先輩派は報われないんだろな~
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:57:18 ID:CemRT2O90
- なんで同級生なのに先輩なんだよ!
もっと詳しく
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:59:38 ID:IZbOenUX0
- >>38
主人公は橋から落ちて記憶喪失になったとき
自殺の疑いがあるってんで施設に入れられて1年浪人した
主人公が大学進学する頃にはリンダは1年上の先輩になってた
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:57:48 ID:jpZ05y980
ラノベなんて基本的に男版恋空みたいなもんだろ
男の妄想する、リアリズム的な恋愛要素を一切排した妄想ハーレムなんだから
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:01:53 ID:IZbOenUX0
- >>40
女性作家だけどな
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:07:13 ID:jpZ05y980
- >>45
知ってるよ
とらドラにしても、これにしても作者は女性作者的な展開や設定も時々顔を出すけど
完全に男の好む妄想展開を遵守するよう努めてるな
イチゴ100%の作者みたいに
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:09:32 ID:IZbOenUX0
- >>50
個人的に女性作家の書くラブコメが好きなのよ
男作家ほど露骨ではないからかなぁ
らんまとかとらドラとか
でも確かにそういうところ気を使ってるのがわかるね
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 05:58:25 ID:QvwPyk4Q0
- これ2クール?1クールじゃまとまらないだろ
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:00:04 ID:vG22+Mm80
- >>41
ラノベアニメが1クールで収まるわけないじゃん・・・
中途半端なところでおわりそう
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:01:40 ID:lJFfvHK00
リンダはやっぱりくっつかないのかな?
こーこと付き合ってた時間=ゴールデンタイムだと予想してたんだが

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:03:26 ID:QvwPyk4Q0
- >>44
すべて夢オチで目覚めたらリンダが枕元に居るってのどう?
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:05:01 ID:rcYItQhZ0
リンダ先輩は万里に対して恋愛感情はまったく無いのか?
無いとしたらただの振ったら自殺未遂した迷惑野郎じゃねぇか
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:06:34 ID:IZbOenUX0
- >>47
自殺未遂したか本当のところわからない
記憶ないからね
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:05:43 ID:SKV8j/Ji0
- 記憶喪失でどうやって大学受験したんだ
知識とかはそのままだったのか?
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:07:23 ID:IZbOenUX0
- >>48
いわゆるエピソード記憶だけ喪失したって感じじゃないか?
知識はちゃんとある
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:07:30 ID:TYPyq0QJ0
果たしてあれはほっちゃんじゃなくてもかわいいのだろうか
文字だけでしかもほっちゃんボイスも無かったら、怖くはないのだろうか
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:11:00 ID:lJFfvHK00
- >>52
かわいいよ
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:08:26 ID:HXQx3iYW0
- そもそもリンダは万里のこと振ってはなくね?
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:10:56 ID:IZbOenUX0
- >>53
あれ?そうだったけ?
読み返してくる
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:11:35 ID:LP+fag5+0
リンダは好きだけど恋人恋人やるよりは高校時代みたいに一緒にバカやりたいって感じだと思って読んでる
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:12:06 ID:M+TRhOcC0
宗教恐かった
あの人たちはもう出てこないの?

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:13:07 ID:4mz1aZdp0
- >>58
そもそもあの話必要なくね?
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:14:45 ID:IZbOenUX0
- >>60
あれで主人公とヒロインの関係が深まったんよ
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:16:29 ID:lJFfvHK00
- >>60
リンダとの再開のきっかけにも
アニメは開始早々出会ってたけど
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:13:29 ID:IZbOenUX0
- >>58
出てこないよ
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:16:25 ID:/t1kaMJW0
そんなことより岡ちゃん可愛くね?

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:19:20 ID:IZbOenUX0
- >>63
岡ちゃんとの掛け合いすき
可愛い
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:18:25 ID:7D8WLkJB0
岡ちゃんかわいい
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:24:28 ID:FKaUuUDe0
岡あちゃんが天使すぎてどうでもいい
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:32:25 ID:IZbOenUX0
- アニメ観ようか迷うわ
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:35:08 ID:0b3tBa420
今のところ岡ちゃんより二次元くんのほうが出番が多い件について
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 06:41:47 ID:RyhtJ6940
アニメではじめて観たけど香子がずば抜けて可愛いてのがよく表現されてた
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/10/25 20:15:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。