【VIP】お前ら銀の匙、銀の匙って言うけどそんなに面白いの?
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379607287/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:14:47 ID:jciah9Fb0
- まじかよ
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:15:41 ID:/z+ed+o10
銀の匙銀の匙言うようなアニメではないけど面白いと思う
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:15:43 ID:dyfYiWzj0
真面目な漫画だよ
デスノートにはまった中学生くらいに読ませとくと、上手く中和されそうな感じ
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:16:32 ID:AAuhU/0c0
豚丼食いてえ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:16:37 ID:Z2wH8Q9v0
腹が減る

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:16:51 ID:qHtmfIn/0
- この前の豚と別れる話は涙がにじんだ
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:16:53 ID:xgoVQoMSi
EDがいい

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 02:03:03 ID:dCJJhE9F0
- >>14
すげー分かる
opはすっ飛ばしてるけど
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:18:31 ID:qQAYqZk70
ハガレンの作者だから読んでる
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:19:03 ID:UyMZjDGe0
- >>24
正直荒川じゃなかったら手にも取らないだろうな
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:19:43 ID:c7j9etk9P
実写化でもこれは普通に成功しそうだな
ラノベみたいに痛々しい場面ないし
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:20:38 ID:4hzdfT8P0
一つだけ言えることは飯がうまそう
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:20:41 ID:xTaa7tsI0
御影と吉野が可愛い
それだけでも見る価値はあった

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:21:25 ID:BpBjcoly0
- >>38
吉野は可愛い
アニメで声がついてもっと可愛くなった
実写でブス使ったら訴訟も辞さない構えです
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:22:08 ID:l9h8IHe40
友人が給料貰う話でのお婆ちゃんの言葉聞いてネトゲへの課金やめてた

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:24:59 ID:Ks1Wfp5y0
- >>41
主人公が御影の家出バイトして失敗してかねもらった時だろ
あの婆さんの言葉で俺も金の使い方考えるようになった
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:22:37 ID:oAiwwEfm0
夜食テロ番組
食品会社のステマ


43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:23:14 ID:YAswg6Zy0
- 漫画は結局面白い
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:24:18 ID:tKHi9j4b0
ノイタミナ枠の中では当たりの部類
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:25:14 ID:oXo/bNz4i
農業高校行きたくなった
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:26:24 ID:o3dPfaXgP
- >>49
北海道だけだよ?あんなん
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:25:42 ID:JtNm8HiT0
それで何が銀の匙なんだ?
金はとれないから銀の匙投げるってことか?
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:27:59 ID:o3dPfaXgP
- >>50
銀は科学的な薬品とかに反応しやすいから暗殺者への警戒のために匙を銀で作る
つまりエゾノー生は農業を学びつつ暗殺者への警戒を怠らないよう教育されてる
って今週言ってた
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:26:35 ID:IOz9zTmA0
- 豚丼が食いたくなる
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:27:18 ID:anFsaHTLO
豚かわいい

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:27:28 ID:WCKZ/j4T0
ミカゲがかわいくない事以外は完璧
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:28:58 ID:oXo/bNz4i
- >>55
屋上
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:29:52 ID:xTaa7tsI0
- >>55
これ見ても同じ事いえんのか

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:29:16 ID:c7j9etk9P
勉強出来ない女の子って可愛い
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:39:53 ID:/sSdoqbQ0
原作読んだことないけど、アニメも十分面白いと思うんだがな・・・
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:40:10 ID:+NBvDuhd0
面白い?って聞かれたら面白いよって答える。
オススメの漫画は?って聞かれたら出てこない。
でもサンデーでは一番初めに読む。そんな漫画。
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:52:23 ID:axbp8h0e0
- 命を食べることについての教科書アニメ
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:53:05 ID:KpT8+F+10
駒場んちの離農はすげー考えさせられた
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:54:05 ID:kh4nxYDh0
卵かけご飯がスゲー食いたくなるよな
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:58:37 ID:wRNMRAsDi
面白いと思って観てるよ
吉野が可愛いわ

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 01:58:45 ID:yr2YEho80
ニートには辛いアニメ
サーバント×サービスより辛い
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 02:14:45 ID:wRNMRAsDi
- 毎回腹減るんだよな
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 02:15:18 ID:qHtmfIn/0
夕方流せばいいのに
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 02:19:30 ID:SmkLMp+g0
- >>77
動物殺すシーンでよく分かってないバカ親がクレーム付けてきそうじゃね
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 02:29:01 ID:kh4nxYDh0
- >>78
まぁ、ナショナルジオグラフィックにさえ肉食動物が捕食するシーン見て
「なんで助けないんだ!動物虐待だ!」とか糞クレームをホザくクソバカがワールドワイドにいる時代だし
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 02:42:58 ID:wRNMRAsDi
- >>81
マジかよ・・・世界終わってんな
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 02:20:26 ID:TqkOpzQQ0
駒場がカコイイ
惚れる

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 02:34:24 ID:LTx4ivPF0
- 見てて不快な気分にならないから結構好き
あとEDの入り方が好き
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/09/21 22:30:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
派手さはないけどちょっと考えさせられる、安心して読める良い作品だと思うよ
リア充どもオタク気取って騒いでるんだろ。