【VIP】禁書のビームおばさんが作中で勝てるレベルの奴等を考察しようか?
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371194050/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:14:10.45 ID:mVPi77ol0
一位二位 絶対無理
三位 搦め手で負ける
七位 よくわからないが負ける
五位 直接操られなければ勝てる
操られたのが浜面以外なら躊躇なく殺すと思う

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:20:10.96 ID:mVPi77ol0
- 至近距離でのタイマンなら
リモコン触る暇もなく消し飛ばすだろ
五位運痴だし避けられない
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:22:56.71 ID:eKkzLCMWO
4位って強いの?
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:25:09.40 ID:mVPi77ol0
- >>6
物理的な防御は不可能なビームを撃てる
この世の中にある物質では防げないから原子崩し
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:58:42.61 ID:8jmliA8iO
- >>9
じゃあゴーレムも貫通して核潰せるな
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:24:54.54 ID:oISzH7ip0
- 下手したら黒子にも負けるからな・・・
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:32:07.49 ID:4fLI8gJ60
- >>8
たしかに黒子のほう強そう
グロッキーの御坂にあっさりやられるくらいだし
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:30:45.84 ID:SAuy37+50
ビームババアなんて俺でも勝てるわ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:33:03.14 ID:do9cmGET0
相性悪くなければ御坂とか楽勝だったろ

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:33:49.23 ID:pTRinW2k0
防御力が低すぎる
高速移動する敵を狙うには滝壺の補佐も必要だし一対一でガチでやれば絹旗にも負ける
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:34:05.34 ID:JanOwhTW0
むぎのんはゲームの設定を使えれば一方通行だろうがフィアンマだろうが天使だろうが瞬殺できる
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:54:04.22 ID:oIl1FdxLO
- >>14
フィアンマは右手で最適な出力するから
確実には言い切れないかも
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:03:21.28 ID:JanOwhTW0
- >>26
そういえばフィアンマって必ず先制攻撃ができるんだったな
いくら0次元の極点を使えても麦野じゃフィアンマには勝てないか
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:35:56.18 ID:4fLI8gJ60
たしか大人になれば能力退化するんでしょ?
引退が近いベテランって感じだよな麦野
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:40:04.45 ID:6vfi1Rrp0
俺禁書の中では、一番好きなんだけどな
可愛いし、声は小清水亜美ちゃんだし

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:42:11.12 ID:TZLiN7/M0
ただのビームってことはビームを避ける能力があればレベル1にも勝てないってことになるな
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:44:42.80 ID:nGexFbcj0
どう見ても勝てそうな相手でも、油断して負けるからな・・
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:46:07.44 ID:ItStmm4S0
- 火力重視みたいな感じだからな
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:47:05.51 ID:lATReELI0
むぎのんは自分の能力に自信持ちすぎなんだよなぁ
一方やていとくんレベルなら問題ないが、むぎのんなんてちょっと油断したら負ける能力なんだから
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:47:25.71 ID:do9cmGET0
レールガン1期のカーチェイスとかこいつがいれば楽勝だったじゃん
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:49:16.65 ID:pMrI63ol0
むぎのんは身体能力も高いしむぎのんアーム使えば接近戦もこなせるから強いよ
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:53:16.68 ID:YFRK70cC0
- 黒子が本気出したら一方通行でも勝てないだろ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:54:01.75 ID:Tx+1jQTo0
ビーム出すのにタメがいるから、一発避けてすぐ銃で撃つだけで倒せそうで困る
木原一族どころか駒場さんや杉谷あたりにも負けそう
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 16:57:34.78 ID:pTRinW2k0
一方通行(弱体化前)や垣根は防御完璧に固めた上での余裕だったからな
御坂もレーダーやシールド機能あるし、削板は一方垣根級の根性シールドがあるし
そんな中で、基本ノーガードなのに余裕ぶるむぎのんは過信かわいい
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:00:44.34 ID:h3Z0EPtd0
原子崩しはビームだけじゃなくてシールドも張れるから一応防御力も高い
でも反応速度超える攻撃には無力
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:01:03.21 ID:Tx+1jQTo0
新約2巻以降読んでないんだけど麦野ビームって垣根の未元物質も貫けるの?
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:01:57.05 ID:h3Z0EPtd0
- >>30
確かぶち抜いてたはず
でも再生するからほぼ効果無し
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:01:15.68 ID:gYLyGKzr0
サテンサンには勝てる

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:01:35.31 ID:f8Xz4pZB0
- 第一位に勝った上条さんには勝てるよね?
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:05:58.89 ID:Tx+1jQTo0
- >>32
上条さん相手ならビーム使わず格闘でやった方がいいな
麦野って回し蹴りで浜面数メートル吹っ飛ばしたり、手刀で地面貫通したりできるからな
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:02:31.81 ID:ApkId1kK0
上条に極太ビーム放った場合、右手で防げる範囲を残して吹き飛ぶのか
もしくは都合よく右手に吸収される感じで無傷なのか
後者の場合右手には光すら曲げて吸い込む能力が備わってることになるよな

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:05:20.91 ID:h3Z0EPtd0
メルヘン垣根は原子崩しどうやって捌いてたんだろう
当たれば一撃だから高速移動で余裕の回避してたのかな
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:06:21.15 ID:ItStmm4S0
能力は電子を波と粒子のどちれもないあいまいな状態の電子にしてる訳だから
電子の性質活かして壁みたいなもん展開できるんでね?
超電磁法でも研究施設で美琴がなんか飛ばした奴を防いでた希ガス
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:08:35.38 ID:JanOwhTW0
Q.アイテムの身体能力は?
フレンダ・・・前話の通り、心理戦の効果もあったとはいえ美琴を圧倒する
滝壺・・・ドアノブを握りつぶし金属製のドアをメキメキ歪める
絹旗・・・能力によってガトリングガン並の窒素パンチが可能
麦野・・・たった一発ぶん殴るだけで浜面に吐き気を催させつつその腹を橋の欄干に食い込ませ
・地上数メートルはあると思われる橋の上から線路に飛び降りつつ地面に手を突き刺す
・浜面が限界になるほど走って逃げ続けたにもかかわらず平然として追ってくる
・爆発を受け吹っ飛んだ直後の浜面に追い付いて正確に耳の中にドライバーを差し込む
・拳銃弾を何発も食らって立ち上がる
・女子高生とはいえそれなりの重さがあるであろう滝壺を片手で引きずった挙句投げ捨てる
・3メートルの高さにある通路から金網の上へ、
その金網の上から飛行機を格納できるくらいの広さのある最下層へ華麗に着地
・蹴りの一発で浜面を数メートル宙に舞わせ、その蹴りを7~8発も連続で放つ
・往復ビンタで人の首がメトロノームみたいに揺れる
・空き缶放り捨てる様な気軽さで浜面を片手で横に投げるとノーバウンドで街路樹に『激突』する
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:21:54.24 ID:8jmliA8iO
- >>42
これって薬使ったとしても人間が出来るレベルなの・・・?
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:26:27.38 ID:ItStmm4S0
- >>43
レベル5は化け物ですし
削板も身体能力高いし
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:27:05.81 ID:YFnK4r8o0
- >>42
上条さんを無傷で倒せるレベル
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:28:54.16 ID:H7NtwZ1z0
- >>45
浜面に3回負けてるけどな
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:29:04.29 ID:PVDrq11IT
脳が無意識にセーブしてる領域を100%使えばどうたらこうたら
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:29:41.60 ID:ae0pN/+40
- 今の上条さんはニュータイプだからな
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:35:10.89 ID:R/XTL5Sm0
上条さんの打ち消す右手っていわゆる手首から指先までなの?
そうだとしても無意識に消してるって見たけどAIMみたく全身に消滅させる力が微量に出てるのか?
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:36:28.77 ID:uh2UzxZd0
こんな強さで本当に軍隊相手に出来んの?
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:40:34.80 ID:ItStmm4S0
- >>51 能力でシールドみたいな事できるしビームのやつは物理的な防御は不可能だからやりあえはする
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:39:40.21 ID:nou9opB60
- 麦野ってどうやって浜面に三回も負けたの?
説明してよ
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:45:09.94 ID:Mt5Pz56m0
- >>52
1戦目ギリギリまで隠された銃をカッコよく勝利宣言してたとこで乱射されて負け
2戦目施設の室内ごと爆破
3戦目ドーピングして挑むも副作用の効果で止め寸前に機能停止
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 17:52:24.80 ID:L5Osfcr40
- >>54
3戦目ははまづらLOVEだったしな
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/14(金) 18:02:31.84 ID:Mt5Pz56m0
原子崩しとかう当たらないことに定評のあるクソ技
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/09/14 19:15:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
肉弾戦は状況次第だけど、むぎのんのメンタルのダメっぷり考えると負けなさそう
だからこんな設定は無いと何度言えば
射程なんて美琴の100倍以上だし
強力なビームを放てばバックファイヤでダメージ受けてしまうってこと
みさきちは、倒したと思った?残念幻覚でした!展開が恐い。新約7巻を読む限り格下相手に油断する性格でも能力でも無いし
麦のんの長射程貫通ビームが脅威だったのは、探知系の滝壺の補助があったからこそだし。ぶっちゃけ、レベル5の中で調子に乗ってゴッツンコ喰らうのは麦のんくらいしか思いう浮かばん。
肉弾戦でやれば上条さんには勝てそうだけど、顔に出やすそうだから突破されそうな気もする。
それがむぎのんの弱点だろうが
御坂は電気が効かない相手でも磁力やら他の対処法があるがむぎのんはビームと盾だけだもん
つうか原子崩しって触れた物は消滅するから物理的な防御は不可能で掠っただけでアウトって忘れられすぎ
命中=死亡レベルの攻撃だからモブキャラにしか当たらないって型月の某兄貴の槍と同じ不遇状態なのが可哀想w
↓
電磁砲本編でちっこいガラスを砕いて反射ビーム
↓
おばさん「ふははは!怖かろう!!」
そのガラスでビームを反射できね?
あれ漫画とかの描写的に触れた物質は消滅するし
>もしくは都合よく右手に吸収される感じで無傷なのか
>後者の場合右手には光すら曲げて吸い込む能力が備わってることになるよな
幻想殺しには異能を連鎖的に消すって機能があるんすよ
だからバラバラで攻めるのが効果的とも言われてる
演算しくったせいで腕吹き飛ばしてるから
盾作ったまま動のは危険だと思う
ビームの色が白って書かれてるんだよなぁ
『麦野沈利という女を中心に、真っ白で不健康的な光の筋が、四方八方へ襲いかかった。』