【とある魔術の禁書目録】バレ注意!禁書劇場版のアリサってさ・・・
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378300336/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:12:16.93 ID:Wv1TIEJP0
アリサなんていなかったっていう不条理オチだよね?
じゃあみんなが見てたアリサはなんなの?
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:13:11.17 ID:O+hIO8Xd0
- >>1
露出狂
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:13:08.66 ID:+yGXiztY0
- 分からんからネタバレしろ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:14:11.35 ID:JrDf8AYui
天使

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:44:19.32 ID:LQ14s6po0
- >>4
どういうことだインさんがかわいい
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:16:12.91 ID:4tKRSvxUI
よくわかんないけど、飛行機墜落しないように祈ったら覚醒して全裸になって。
二人に分身して、よくわかんないけど聖人(めっちゃ強い)になって。
よくわかんないけど飛行機救って。
最後よくわかんないけど二人が一人に戻った。
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:18:25.11 ID:pCBrEB6b0
- アリサは何時も心の中にエンド
だけどイマジンブレイカーでは消せない存在だったな
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:22:16.42 ID:Wv1TIEJP0
上条さんの右手が触れるシーンがなかったら見事なエンドだったんだけどなあ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:25:46.48 ID:Wv1TIEJP0
脚本 :吉野弘幸
禁書目録を読んだことがない
これまじかよ
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:26:03.95 ID:4tKRSvxUI
消せないのは一応一人の人間ってことなんじゃないの?
最後ローラさんと☆がなんか話してたじゃん
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:33:37.04 ID:8AaO/ar80
- 個人的には劇場版良かった
サイドストーリーとして
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:35:50.72 ID:Wv1TIEJP0
美琴がなんでアリサと知り合いなのかさっぱりわからんかったがゲームの話だったんだな
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:36:40.03 ID:5PEdgEi3i
俺が見た感じだとシャットアウラの歌のデータがアリサなんだと思ってたわ
まぁ神の加護を消せても奇蹟は消せないのはよくわからんな
でも楽しめたよ歌いいし
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:38:18.87 ID:8fe7Ls5C0
あんな建築物は禁書にも超電磁砲にも無かったのにスタッフが必死過ぎだろwwwww
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:40:04.12 ID:O+hIO8Xd0
- >>14
今度の一方通行は最初からあるから・・・
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:41:27.37 ID:Wv1TIEJP0
禁書読んだことないやつに脚本書かせて、スタッフが辻褄合わせようと必死
無理なところはデックスたんでギャグ化
おもしろけりゃいいんだろうけど、どうも愛情が感じられん
まあ細かい解説はコミック版に期待するか
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:50:14.18 ID:UmZ7euvw0
- >>16
元々原作者が2クール分のプロットを持ち込んできたんじゃなかったか?
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:42:35.43 ID:M/PJfQiq0
そんなことより生身で大気圏突入した方がいらっしゃった気がするんですが
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:44:10.55 ID:4tKRSvxUI
- >>17
聖人の設定は原作嫁
あいつら一瞬って単位を速度で伸ばせる人達だから
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:43:42.43 ID:Wv1TIEJP0
ねーちんはもう話題になりすぎて突っ込んだら負け
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:45:40.13 ID:Wv1TIEJP0
一応ねーちんの貼っとくか

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:46:39.33 ID:4tKRSvxUI
- 身体が音速駆動に耐えられる化物
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:53:55.06 ID:BlvIhV0f0
ねーちん聖人とはいえ宇宙空間で戦闘はすごすぎだろw
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:58:04.35 ID:N+w0MDw00
アリサが幻想殺しでも消えなかったのはそれがただの幻想や神の奇跡ではなく
実際に存在した願いによる人の奇跡だったってこと強調させるためだろ
むしろあれで消えたら88人の願いはただの幻想だったと残念なことになるだろ
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 22:58:16.63 ID:5nuMfl7o0

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 23:10:50.85 ID:LQ14s6po0
あれだけ巨大だったらそれだけで軌道エレベーターだってバレそうだし
学園都市の超科学で不可視化されてたって言い訳してもそれはそれで通った気がする
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 23:12:38.58 ID:Wv1TIEJP0
- 前半がいらなさすぎる
インテックスのファミレスシーンとか時間の無駄遣いすぎる
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 23:12:52.65 ID:mm1SO12g0
てか神裂のあれって生身なの?
青いオーラみたいなの纏ってるけど、あれが魔術かなんかじゃないの?
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 23:12:59.00 ID:3HNWDsUV0
- >>36
奇蹟についてはアレイスターが最後言ってただろ
例えるなら「願い」だって
シャットアウラが私の大切な物なら何を失ってもいいから全員を助けて、って願ったことにより
奇蹟であるアリサが生まれて88人全員助かった代わりに大切なお父さんが死んだ
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/09/04 23:30:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
「ここだけ自由落下なんですよ?おかしいですよね。さてここで問題です。この後私はどうなるでしょう?①燃え尽きる②燃え尽きる③燃え尽きる」
しかし、つまらなかった……
最後のほうは本筋に関係ない人気キャラの出番作ろうとしたのが無駄だったね
オリジナルアニメじゃなく原作あるもので作者が関わってる深夜アニメの映画は珍しかった
こういう企画ができる分なんだかんだ人気あるよけ
興行収入も5億いったしな
原作の映像化に際して原作読んだことない、って仕事舐めてるとしか思えないんだが。
面白けりゃいいのかもしれんが、常識的に読むだろ普通。
そんな屁理屈こねんでも、普通にアリサは右手じゃ消えない設定だよ、最後に言ってただろうが。