【とある科学の超電磁砲S】初春飾利ってどうあがいてもレベル5にはなれないよね?
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377230194/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 12:56:34 ID:3FGcHcEX0
温度を保存する能力でどうやって軍隊相手に無双するのか?

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 12:57:30 ID:PQ5hU0VM0
- 最終的に温度を操る能力になるんだろ
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 12:57:39 ID:O6v8mvcz0
もうハッカーレベル5でいいよ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 12:57:59 ID:/EroystA0
相手の血液沸騰とかえげつない
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 12:58:06 ID:TMH0PEYB0
局地戦仕様
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 12:58:44 ID:RFbtBKy40
初春がレベル5になるSSあったな
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 12:59:48 ID:ekiwjK320
- 地面に触れて地球全体を40℃にする
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:00:02 ID:8RFyYi2e0
せめて室内ならなぁ
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:00:44 ID:OLd/Xf7c0
みさきちだって最初は誤認能力しかなかったけど今じゃ記憶を読んだり操ったり何でもできるだろ
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:01:05 ID:7X8xynUw0
対熱膨張用
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:03:03 ID:TiRTR9WP0
- お風呂でアイス食べれるチート能力
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:04:15 ID:JRaiFGH50
常時発動にしておけば、夏でも布団の中が冷たくて、冬は布団の中が暖かい
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:05:57 ID:WGPmOlHs0
風邪引いたら無限に休めるな
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:06:32 ID:A3kB2GIR0
自力で温度調整できなくても超高温とか低温を維持できるんなら色々使い道ありそう

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:08:40 ID:3FGcHcEX0
- >>16
レベル5になって効果範囲が学園都市全体とかになったら日常生活ではすごく便利だよな
クーラーちょっとつけて涼しくなったら保存しとけばずっと涼しい
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:06:49 ID:cAl9cnAWO
周りの温度を吸い取って一気に放出か
分子の運動を保存→時間を止める系に発展
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:08:25 ID:dOCilIxo0
- 分類的には原子使いだろうな
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:10:00 ID:QEmup3T10
レベル5の電撃使いを上回る処理能力の持ち主だけどな
書庫を丸ごと暗号化する化け物クラスの守護神
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:10:06 ID:A3kB2GIR0
ボールの中に液体窒素保存して、投げて破裂させるだけでも相当な威力
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:12:34 ID:3FGcHcEX0
- >>21
それは学園都市的にレベル5と認められるんだろうか?
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:23:04 ID:/yf3sFbi0
- >>22
むぎのんなら歓迎してくれるってワケよ!!
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:12:49 ID:dOCilIxo0
液体窒素は一瞬なら普通に触れる
熱湯のほうがましやで
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:15:31 ID:A3kB2GIR0
- >>23
あいつらシャツ1枚とか多いし、服とか髪にかけたらヤバイで

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:21:12 ID:dOCilIxo0
- >>25
熱した油の中に水を入れると水が跳ねるように液体窒素を体にかけると
液体窒素が逃げて行く、液体窒素には体温や服は熱すぎる
だから容器に液体をいれないと
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:13:49 ID:GNMMAjIY0
- マクスウェルの悪魔ってやつ
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:15:46 ID:JRaiFGH50
初春レベル5「爆発したてホッカホカの水爆がありますよ~10億℃あるんですけど保温能力切っちゃっていいですか?」
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:24:48 ID:fMBue7VyO
どういう方法で温度を保温しているかによる
外に逃げて行く温度の分だけ温度を送って±0にしてるのか
ただ単に温度を逃げないようにしているのか
前者なら最強の能力になる素質がある
後者なら無理、レベル上げても意味ない
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:25:52 ID:WGPmOlHs0
俺は粒子の運動を一定に保つ能力だと思ってる
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:26:55 ID:TiRTR9WP0
熱を逃げないようにだけできるなら労せず無限に温度上げられるよな
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:42:59 ID:kzKymb/fO
- 実はプログラミング能力だったりして
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:45:06 ID:/koz/EjYT
保温の能力からやがて時間をとめれるようになるっておじいちゃんが言ってた
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/23 13:55:07 ID:wS2cAXxw0
初春がレベル5になる才能あるならとっくに専門開発されてなってるでしょ
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/08/29 18:15:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
「触れるもの限定」
強さは能力のレベルで上がるけど条件は上がっても同じ
一方さんだって皮膚に触れた物限定はずっと続いてる
なんで服の上から反射できるかは知らん
作家に聞いてくれ
レベル3はエリート扱いされるレベルだから人生が大分違うだろうに
学園都市の能力者の力の振るい方はいわゆる演算処理による制御だから高度になればなるほど難しい処理が必要になってくる
電気系の能力者などもコンピューターの処理能力が高いから電気系の能力も高くなるのであってその逆は存在しないはず
(美琴も麦野も情報処理系を伸ばしたのもそういった下地があるから)
初春に例えると情報処理の面は問題なくクリアされる
ただ、彼女の能力は触れたものの状態固定にあたるため、情報処理に比例した能力を想像するとかなりシャレにならないものになると推測される
(私的な予想だと物体の時間軸の固定で”壊れない物”を作り出せるのでは・・・・?)
ただ単に才能が無いからだよ
演算能力の問題だけなら、無能力者以下はやっぱり努力が足りないだけってことになっちゃうだろ
単純に自分だけの現実が弱いからだぞ
初春と佐天さんは美琴や黒子みたいにもっと妄想しないと
ハッキング能力見る限り、そこらの能力者よりよっぽど頭良いし処理能力もかなりのもんなんだけどな
一方通行の演算を狂わせて木原 数多よろしく無力化できる可能性