【VIP】コミックマーケットかぁ・・・いつか行ってみたいな
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376086001/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:06:41 ID:DdU3bg480
- って毎回思うけど一度も行ってない
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:07:48 ID:WUMW5PgH0
大体のものは後から通販で手にはいるから行く意味を見出せなくなった
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:09:29 ID:qgdWQAGpP
分かるわ
アニメも漫画もそこまで詳しくないけどイベントとして行ってみたい
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:10:11 ID:AEOqEOkk0
- 行ってもなんもやること無いぞ
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:10:18 ID:FlZ/B0tq0
委託とか値段高くなってるから直で買った方がいいwww
って思うが交通費飲食代と暑さと暇さと臭さと疲れを考えると現地行く方がアホだった
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:11:57 ID:/3RSMyGC0
- >>10
同人じゃないけどラブひなの作者見た時泣いた
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:13:45 ID:/KPnDG6nP
- >>14
今はそこそこ見れる顔になったから・・・!
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:10:41 ID:1BUr53f8P
行きたい、でも片道2時間近く掛かる
面倒になって結局行かない
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:11:34 ID:rc19mk100
行こう行こうとはや10年
多分一生行かないんだろうなと諦めてる
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:11:36 ID:DdU3bg480
遠いんだよなぁ・・・
交通費も宿泊費もかかるもんなぁ・・・
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:13:05 ID:CT/+NE3p0
- >>13
これだわ
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:11:58 ID:FlZ/B0tq0
空気感はたしかに良いし思い出に残って楽しい
だけどまた半年後とか来年も行きたくなるわけではなかった
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:12:32 ID:EeEHbo/v0
1000km以上の離れてるわ
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:13:16 ID:DdU3bg480
終わった後も戦利品を見せあってるのが楽しそうだなぁ
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:13:22 ID:lEruwlz20
こなた見たいに戦術練って友人使わす奴とか存在すんの?
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:13:39 ID:qNB+EJ6l0
- 夏コミはマジで地獄だからいくなら冬にしたほうがいい
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:14:37 ID:FlZ/B0tq0
地方から行きたがってたりわざわざ来てる人を見ると片道910円だし、
どうせなら行ってもいいなって思わされてしまうからやめろ
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:14:41 ID:/RlTb1j50
島中の人らはちゃんと交流楽しんでるよ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:14:46 ID:DdU3bg480
冬は寒くて辛そうだなぁ
でも暑いのに比べたらマシかなぁ
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:16:36 ID:WUMW5PgH0
- 冬はそんなに寒くないぞ
人が密集してるからね
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:17:56 ID:DdU3bg480
何も買わなくてもいいからとりあえず行ってみたいなぁ・・・
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:18:50 ID:AEOqEOkk0
地方民だから行きたくてもなかなか踏ん切りがつかないってことか
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:19:09 ID:sDT4uT9i0
大手の本は後から買えるからな
コミケでしか買えないようなマイナーな本を探すのが楽しい
あとコスプレは画像で見るとなんじゃこりゃって思うけど実際見ると感動する
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:20:24 ID:yJyNxgzA0
一度だけいったがその一度でもうこりごりだと思い知らされた
あの混雑は田舎もんにはきつすぎる
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:21:13 ID:DdU3bg480
神戸からじゃ遠いんだよなぁ・・・
休みとって行く社会人の人たちはすごいなぁ
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:21:59 ID:Om23CwSI0
同人誌は興味ないから行く理由があんまりない
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:25:20 ID:/o0AWVh30
- 地方民には色々きつい
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:25:25 ID:/KPnDG6nP
暑過ぎるからさっきまで行く気無かったけど仕事以外引きこもってるのは時間もったいないって思った
なのはブースに俺は行く
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:25:32 ID:5qAUV64HO
知り合いが居なくても、そこでサークルとして参加している人々は
その作品の本やグッズを作ってしまう位熱心なファンなのだし
その作品の話題で会話すれば盛り上がれるハズ(同人ゴロはダメかもだけど)
何か差し入れでも持って挨拶に行くのも良いかもしれない
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:28:22 ID:sDT4uT9i0
- >>40
サービスが終了したゲームの同人誌作って参加したけど
知らないおっちゃんがきてこのゲーム終わっちゃったの残念っすよね~って言いながら本買ってくれたわ
キャラメルもくれた
嬉しかったな
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:44:51 ID:5qAUV64HO
- >>46
それは良い出会いだったね
特に親しくするとかでなくても、そういった作品に対しての評価が聞けるというのは
楽しい事だし、コミケに参加する意義の内でもあるね
最近はアニメになっても1クール終わったら盛り下がってしまうという作品も多いし
まだまだファンだよ、っていう人達が居るのを知れるだけでも嬉しい
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:26:11 ID:lD2S3MZ5P
- 限定グッズ買いにいくけどなぜか後で再販される罠
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:26:34 ID:DdU3bg480
友達できたりすんのかなぁ
何方からお越しで?ええ貴方も兵庫から!奇遇ですねぇ!みたいな
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:34:04 ID:qNB+EJ6l0
- >>42
友達ってわけでもないけどコミケの帰りに地元の駅で同じ紙袋もってた人がいて
それで少し話して飯くいに行ったことならあるな
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:26:57 ID:qNB+EJ6l0
企業ブースだけでも見に行きたいけどだるいな
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:27:16 ID:iUllPZFl0
会場は相当臭いって聞くけどマジなの?
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:29:12 ID:/KPnDG6nP
片道1時間半かかるのはちょっと面倒ではあるな
もっと都心に引っ越せば良かったかな
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:30:08 ID:p3Xn7VqD0
二日目行ってくるわ
夏はコスプレしたくないな
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:31:27 ID:DdU3bg480
せめて関東に住んでたらなぁ
それでも四国とか九州から来る人もいるだろうし距離は言い訳にしかならないんだよなぁ・・・
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:32:01 ID:wSpk5QyrO
行くなら冬だけどコミケ行ってまで買いたいものは無いんだよな
誰かの付き添いで行ってみたい程度
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:32:03 ID:yNTd59elT
- 言ったら一線超えてしまう気がするから行かない
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:36:37 ID:/KPnDG6nP
今日37℃か
ホール内更に暑いんだろうな・・・
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:41:32 ID:K+nj6hSrO
夢中になれるっていいよな
俺は残念ながら他人と共有出来る趣味を持って無いから羨ましいわ
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:47:33 ID:t0yg0PJ60
付き添いで行ってみたい
ファンネルとしてでもいい
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:48:49 ID:PhhQyaq0O
コミケに行きたくないな
デブの体臭とかごめん体臭がしなければ
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:49:07 ID:wSpk5QyrO
そういえば小規模コミケなら行ったことあったわ
もうそれすら行く気が起きない
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:49:35 ID:lXM5oMFF0
毎年行きたいと思うけど、これは持って行ったほうがいいって物リスト見ると、
アホみたいな荷物量になるから行く気失せる
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 07:56:49 ID:AGWN80geP
- コミケ限定品がなければ
楽に楽しめる
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 08:14:32 ID:viqELYnQ0
アニメ系の企業1個だけ全力出してレイヤーさん見てにやにやして
島中のほうで料理研究本とか探したいと思ってるんだけど誰か連れがいないとしんどそうなんだよなぁ
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10 08:35:50 ID:Ij2p8xX00
- >>72
それはむしろ連れがいない方が買いやすくね?
レイヤーは自分の好みがあるし、料理本は興味がある連れでなきゃつまらないだろ
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/08/10 19:00:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。