[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375231389/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:43:09 ID:xfOs/pv80
声優変わるとしたら見る?
自分は1話を試しに見る
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:43:45 ID:BEBaeKfg0
- ごめんね
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:44:30 ID:uf92yBh9P
俺は最終話まで試しに見てみようと思ってる
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:44:40 ID:O71daioc0
あれもう中止になったんじゃねーの?
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:50:32 ID:xfOs/pv80
- >>4
中止じゃねーぞ
8月4日のニコファーレで新アニメの情報が出るらしいからな
ソース
http://sailormoon.channel.or.jp/news/
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:54:06 ID:O71daioc0
- >>14
マジかよやった
久しぶりに緒方の女役が聞けるのか
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:44:46 ID:BzjltlHU0
セーラームーンとタキシード仮面の声は変えないで欲すい

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:51:07 ID:qT0b4f2n0
- >>5
の二人はイメージ強いからな。他のキャラはともかく
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:52:35 ID:xfOs/pv80
- >>5
三石さんって産後はうさぎの声出せないんじゃなかったっけ?
ウチくるとかで出してるらしいけどあれ無理してないよね?
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:54:09 ID:D+l7j8RT0
- >>20
SHフィギュアーツのCMでちゃんとうさこしてるよ

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:54:45 ID:xfOs/pv80
- >>26
いや、あれ相当無理してる感あったけど
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:44:51 ID:hm0trsS90
デザインを一新してくれないとダメだな
あんなダサい服着られたら見てらんないわ
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:45:59 ID:5IOFL0D80
再放送じゃなくてリメイク?
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:47:12 ID:BzjltlHU0
- >>7
そう
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:48:07 ID:5IOFL0D80
- >>8
マジか
どうなることやら
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:49:33 ID:Iqb1t9Xl0
プリキュアの変身シーンみたいにごちゃごちゃするんだろうな
躍動感?を意識してるんだろうけどあそこまでいくと気持ち悪い
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:49:58 ID:awVKtuV80
亡くなった声優もいるしなぁ
どうするんだろ
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:50:16 ID:Ja0NiCIX0
- >>11
kwsk
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:53:11 ID:xrkBlCnk0
- >>13
タキシード仮面
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:56:30 ID:JJ7F7IOf0
- >>22
殺すなよ
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:58:24 ID:xrkBlCnk0
- >>36
タキシード仮面ってアムロの人だったのか
なぜか塩沢さんと勘違いしてた
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:59:22 ID:JJ7F7IOf0
- >>42
塩沢さんはプリンスデマンドだね
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:00:31 ID:awVKtuV80
- >>22
現役で星矢やってますがな
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:50:15 ID:D+l7j8RT0
- 実写版2期まだ?
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:51:07 ID:uf92yBh9P
タイトルはどうなるん?
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:51:30 ID:WFU+spYiO
いっそガッチャマンクラウズばりの別物にしちまおうぜwwww
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:52:16 ID:tp6IA+7AO
今のお前らはババ・・・セクシーよりプリキュアみたいの方が好きでしょ
流石に主人公の声優は本人が拒否しない限り変わらないんじゃね
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:56:22 ID:1okIkuW20
- >>19
当時からほたるちゃんみたいなのが人気だったじゃん

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:52:48 ID:uf92yBh9P
今どき美少女戦士セーラームーンってネームセンスじゃ幼女釣れないだろ
モテカワファイターズセーラームーンとかひどいのになりそう
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:54:45 ID:xrkBlCnk0
- >>21
魔法少女セーラー☆ムーンでよくね?
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:53:35 ID:Ja0NiCIX0
EDでダンスしそう
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:54:02 ID:UKX/FfsCP
再アニメ化ってドラゴンボール改みたいになるのか?
時間かかってるってことは新しく作り直してるのか?
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:55:17 ID:oOucR2ThT
オリジナル・キャスト集結で一番気合入れそうなのは久川綾だと思う
あの人仕事になるなら本気だしそう
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:55:28 ID:k6KsDD9o0
亜美ちゃんの声はそのままでよろ
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:57:29 ID:hA4CESZ80
リメイクするのは別にいいが・・・
きっと以前のようなマーキュリー人気は出ないんだろうなぁ
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:02:13 ID:O71daioc0
- >>38
今の子供に人気出るの誰だろうな
まこちゃん?ヴィーナス?

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:06:23 ID:hA4CESZ80
- >>52
天王星海王星のヅカ百合コンビとか?
そういえば惑星じゃなくなった人がいましたね・・・
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:07:03 ID:5IOFL0D80
- >>52
ヴィーナスかマーズじゃない?
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:57:42 ID:rAWWXAgm0
- 北川景子のマーズ再び
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:58:11 ID:uf92yBh9P
- >>39
あのやらされてる感はひどかった
実写は二度とやらないで欲しい
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:58:59 ID:xfOs/pv80
オリジナルキャストでやるにしてもほたるちゃんの人は留学しちゃってるんだよなあ
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 09:59:55 ID:mste45rs0
結局やるのかよ
中止になったのかと思ったわ
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:01:34 ID:xrkBlCnk0
- ムーンライト伝説/ももいろクローバーZ
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:02:06 ID:xfOs/pv80
EDくらいはしょこたんにしてほしいなと思ってる
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:03:26 ID:J/CpdoJoO
プリキュアいるんで間に合ってます
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:04:36 ID:YGO78s26P
主題歌変えるなら誰も見ない
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:05:56 ID:mste45rs0
- >>54
ムーンライト伝説だぞ
歌うのももクロだけど
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:05:20 ID:KRHVACwtP
時間帯は何時頃からやるんだ??
ゴールデンでやるとなったら、ブームに再び火がつきそうだが・・・
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:05:56 ID:Ja0NiCIX0
- >>55
土曜夕方とか日曜朝とかになりそうだな
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:08:57 ID:xfOs/pv80
- >>56
朝6時半とかかも?星矢Ωもその時間にやってるし
それかセラムン世代向けに作って深夜にやるとか?それならキャスト変えれないけど
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:11:10 ID:Ja0NiCIX0
- >>65
てことは星矢の後番組って可能性は高いな
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:06:28 ID:qf9ynV0U0
- >>55
今の子供たちは塾とか習い事増えたからゴールデンタイムで視聴率取れないんだし
大きなお友達向けの深夜だろ
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:07:00 ID:JJ7F7IOf0
- >>55
媒体は未発表
単発映画やOVAの可能性もある
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:07:53 ID:9GjpPksx0
本来なら今期か次クールにやる予定だったんだよな
一体いつになることやら
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:10:02 ID:ftCsCi+s0
レイは酷いツンデレにされそうでちょっと心配

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:11:10 ID:O71daioc0
- >>67
アニメと原作で性格違いまくるのに
新アニメでも性格変わるのか
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:19:11 ID:ftCsCi+s0
- >>72
前のアニメがそうだったから
やたらと属性つけたがるアニオタ意識したキャラにされそうだなーと
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:10:21 ID:5IOFL0D80
天王星の必殺技ってパワーゲイザーみたいなやつだよな
あれとバーニングマンダラだけ覚えてる

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:11:27 ID:xrkBlCnk0
- >>68
天王星がワールドシェイキングで海王星がディープサブマージだっけ
世界をシェイキングしてどうするんだよ
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:12:56 ID:qT0b4f2n0
- >>73
「あれ空中の相手とか穴があった場合はどうするんだろ?」
って真剣に悩んだ小学生がここに
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:14:45 ID:5IOFL0D80
- >>73
でも昨今の厨二傾向から逸れててちょっとカッコいいな
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:11:00 ID:xfOs/pv80
深夜じゃなかったら変身シーンは全裸じゃなくなるんだな
あ、でもドキプリのキュアエースのようなシルエットだったら大丈夫か
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:11:29 ID:pnBAbNmC0
- 原作に忠実にやるなら深夜
オリジナルなら朝か夕方かな
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:13:46 ID:xfOs/pv80
冥王せつなってどうなるんだろ
設定変えるつもりないってどっかに書いてあった気が
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:15:18 ID:qT0b4f2n0
- >>77
若干特殊な位置に立ってる感じだから意外と自然かも知れない
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:14:26 ID:ShCFvjKw0
見てなかったけど百合界隈では未だに語られてる作品だからちょっと気になる
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:15:25 ID:o5raEsJHP
幼稚園のころお前らミラクルロマンスだからな!って言ってた頃が懐かしい
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:15:52 ID:9GjpPksx0
冨樫がますます働かなくなるな
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:16:04 ID:jAYWbwWv0
- いかに原作を無視できるかどうかが出来の決め手
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:20:17 ID:MNiPk5mk0
土萠ほたるちゃんは今でも通用する可愛さ
一番好きなのは冥王せつなさんですが
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:23:06 ID:hA4CESZ80
- >>92
蛍は背格好と言い髪型といい性格といいドストライクだったな
火星の神社で住み込み巫女アルバイトの話とかやってくれないかな
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:20:52 ID:t2w86IXB0
馬越さんあたりに作監させてゴリゴリアクションさせれば売れる
ハトプリみたいのまた見たい
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:22:34 ID:wBOd8or4i
- とりあえず水野亜美ちゃん
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:22:34 ID:xfOs/pv80
作るのってまた東映なのかね?
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:28:29 ID:MNiPk5mk0
エターナルセーラームーンとかいう強さ議論スレでもやりあえるような化け物

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:34:56 ID:mGfcD2T20
懐かしいな。
みんなで戦うのが好きだッたのにうさぎちゃんばっか強くなって飽きた
って友達が言ってた
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:35:36 ID:EpyUqCsW0
- 外部太陽系三戦士
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:37:37 ID:6hxkswKX0
ウラヌスの人は今でも余裕でいけそう
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:39:00 ID:xfOs/pv80
アニメはどこまでやるんだろうな
ちびうさ出ずに終わりって可能性もある
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:45:16 ID:4Eu7ADKeP
深夜でオタク向けにやるならまずキャラデザ一新しないとダメだろ
朝で幼女向けにやるならそのままでもいいんだろうけど
110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:51:38 ID:+UG+DQOT0
前のアニメは続編ごとに遊びすぎだったから気をつけてほしいな
昔はともかく今はそういうの引かれやすいから
実写みたいに原作全否定な結末ならいいな
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:55:24 ID:eqsbf7HU0
多分原作者の意向でセーラームーンとタキシードはキャスト変わらないと思う
イベントの手紙か何かでうさぎ役の琴ちゃんがって言ってるくらいだし
113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:56:56 ID:8ftm2dmE0
ちびうさが持ってた変な鍵家にあったなー

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:57:26 ID:JvfSAP3X0
そういえばセーラームーンの作者って富樫の嫁だよな
旦那が遊びすぎたからリメイクするのかね?
118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 11:01:53 ID:1okIkuW20
- >>114
夫婦合わせりゃ3代遊んで暮らせるくらいの資産は持ってるだろ
115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:58:38 ID:EoflUPW00
- 聖闘士星矢みたいなことになってたら切る
116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 10:59:29 ID:hA4CESZ80
ガッチャマンといい星矢といい、なんか古いのが次々リメイクされてて困惑する
ひょっとしてまたパチになるんじゃね、とか
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 11:06:54 ID:xfOs/pv80
- >>116
星矢はリメイクじゃないだろ
120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 11:08:18 ID:qhNXjN1f0
最終回は光あふれる世界になるな。
毎回全裸になる必要が何故あるのか謎だった
123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 11:10:50 ID:+UG+DQOT0
- >>120
毎回じゃないじゃん
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 11:09:32 ID:qhNXjN1f0
スマホアプリで変身とか近代的な演出になりそう
133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 11:20:26 ID:XgS5Ryjy0
早く土星のフィギュアーツ出してくれ、それだけが楽しみで生きてんだ
141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 12:13:47 ID:oOucR2ThT
- >>133
それならセーラームーンでもマーキュリーでも出たもの全部買って少しでも出るように頑張って
5人で打ち切りとか余裕でありえるから
134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 11:29:19 ID:Le+IrNFx0
- おれ実は実写も結構すきだったんだ・・・
みんなごめん・・・

136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 11:33:55 ID:YGO78s26P
- >>134
実写は面白かったろ
無駄な側転ウザイが
138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 12:01:27 ID:1okIkuW20
俺の記憶が確かなら、実写版は放送当時結構好評だったような
140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 12:09:01 ID:4MOdnoXq0
- セーラージュピターの同人誌がまた増えるのか胸熱
142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 12:33:25 ID:HYlFWkxA0
- >>140
またセーラームーンの薄い本がにぎわうな
145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 12:52:47 ID:JPxoxwpc0
子供の頃の思い出がおまえら百合豚に汚されるのか
147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 12:59:53 ID:fBFnv2hsO
セーラースターズで高校生になったのにまた中学生からやり直しか・・・
151 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 13:11:09 ID:xfOs/pv80
- プリキュアの後釜かもしれん
152 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 13:11:58 ID:OUC8Z7Yc0
声優もデザインも絶対に変更してはならぬ
万一変えるなら、タイトルに外伝とか付けろ
157 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 13:25:47 ID:4Eu7ADKeP
- >>152
真面目にヒット狙うなら声優もデザインも変えなきゃきついだろ
154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 13:15:07 ID:cAV7451K0
絶対にパチ化しないよなコレww
今ならオタだけでなく直撃世代の奥様方の財布も狙えるのに
156 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/31 13:17:36 ID:xu6JsfAF0
- >>154
女児向けはギャンブルに使うと社会的印象が悪くなるから避けるね
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/07/31 15:15:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
ガンダムオリジンもそうだけど
思った以上ににみんな声がふけてる
後番ぢゃね?
今風に ・ だけにされちゃうのかな?
今の人達は先端恐怖症か何かなの?
鼻がとがってると恐怖のあまりTVの前でブレイクスパイラルとかしちゃうの?
あと、幼女向けでも当時のアニメ並みのセクシー描写で。
いやアレは当時すでにダサかった。
ダサさを突き抜けた面白さを実現したからこそ
人の心に焼き付いたんだ。
新しく作り直すんなら深夜にしかできないような
内容でやってほしいわ。その方が面白い。
当時見ててすごいきつくて見てらんなかった。
だがプリキュアには勝てない。ミラクルライトの応援でパワーアップしたプリキュアは無敵だし、エターナルセーラームーンに限らず、プリキュアに勝てるアニメキャラ、アメコミキャラは存在しない。