【VIP】サマーウォーズ見終わったんだけどさ・・・
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374715189/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:19:49.52 ID:QQI6Lm8E0
- やっぱきついわ・・・
観終わった後のこの自分だけ取り残される感じは
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:27:11.60 ID:XXhGJnUQ0
- >>1
自分だけ取り残される感じの意味が解らん
最後のキスとかってこと?

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:20:22.62 ID:djw7oPbX0
この映画おもしろい
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:20:43.97 ID:E87IH+IzP
暇なら新幹線で上田市にでも遊びに行けば?
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:22:03.27 ID:D+zGx9o+0
リア充だらけの親戚
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:23:44.36 ID:Z1jcgfj20
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:24:29.39 ID:D+zGx9o+0
- 宴会のシーンはマジで羨ましかった
うちは親戚少ないから

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:26:01.59 ID:CsyKitqIO
- >>9
うち、盆正月にはあれよりも親戚集まるw
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:25:10.44 ID:djw7oPbX0
上田市のみなさん泊めてください
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:25:26.90 ID:FYqyhffR0
ばあちゃんがカッコイイ映画

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:27:48.41 ID:pLGV4oON0

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:36:25.77 ID:XXhGJnUQ0
- >>15
これって同人?
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:28:36.07 ID:5i79enaa0
- いいじゃんご都合主義
映画くらい後味悪くなく見終わりたい
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:29:16.83 ID:D+zGx9o+0
テレビ放映版はなぜ高校野球シーンをことごとくカットするのか
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:30:06.98 ID:01+aAoo+O
ネットという元来引きこもり的な世界と家族という元来一人じゃない世界を足した感じで面白かった。
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:30:29.58 ID:QQI6Lm8E0
感情移入してしまうほど親しみやすいキャラばっかだから
アニメが終わるとその親しみやすい人が全員死ぬようなものだから
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:32:53.13 ID:W4kPaqFD0
あんな感じに熱くなりたい

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:33:32.97 ID:yqYeUbelP
涼しいかい?ばーちゃん、今日は最高気温更新らしいぜ・・・
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:36:44.84 ID:D+zGx9o+0
- >>22
やめろ・・・
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:33:36.03 ID:iP0Ls5mR0
まあいちいち親戚のスペック高すぎだったけどな
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:35:15.73 ID:76zGPzDR0
- >>23
そんな中、いいのは顔だけというヒロイン
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:35:02.73 ID:QQI6Lm8E0
あの親戚の中でニート居たら侘助以上に扱い悪そう
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:39:02.89 ID:76zGPzDR0
憧れの先輩を同レベルだと思ってる友達が獲るってどんな気持ちなんだろうな

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:39:34.21 ID:D+zGx9o+0
- >>30
あいついいヤツ過ぎるよな
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:40:19.78 ID:GKeZFNL2P
- こいこいっ!!
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:41:14.62 ID:QQI6Lm8E0
OZってAmazonとGoogleとAppleとMicrosoftが合併吸収しても不可能
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:41:25.37 ID:yqYeUbelP
ちょっと言えないとこ所属の理一さんがかっこいい映画

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:42:02.28 ID:D+zGx9o+0
- >>36
あの人のバイクの趣味もいいし、渋い
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:42:20.81 ID:czm0Odzg0
よろしくおねがいしまああああす!!
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:44:34.73 ID:QQI6Lm8E0
細野のアニメはリア充過ぎて鼻に突くのが多いな
ジブリはなんか見た後もほどよい余韻があるだけで
取り残される感はあんまりないんだけど
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:46:47.15 ID:zIDb01TM0
基本後味悪い絵が爽やかな鬱っぽいのしか作れない監督
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:46:51.36 ID:B2xHvMzxP
映画観終わった後友達に主馬のワキをペロしたいって真顔で言ったら
その後一緒に遊んでくれなくなった

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:50:06.30 ID:76zGPzDR0
- カズマが男だっていう衝撃の事実
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:51:44.33 ID:D+zGx9o+0
- >>42
最初は「なんだよ褐色JCじゃねえのかよ」って思ったけど、
最後は「主馬きゅんイイじゃん」てなった
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:51:14.80 ID:YVVQlz680
ラブマシーンと花札してる時に時計チラ見したらしまったとか言って逆転されてたけど
花札は別に余所見した隙に何かされたりしないだろ
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:52:28.82 ID:QQI6Lm8E0
ちょうど明日から8月1日までが舞台だから
明日あたり放送すればいい感じなんだがラピュタだしな
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:53:43.12 ID:D+zGx9o+0
今年はおおかみこどもやると思ってたのに、ジブリ年だからないのか
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:55:25.03 ID:KqtJDWFi0
- >>46
おおかみこどもはベッドシーンもあるし幼女の裸もあるし、
地上波は難しいんじゃないのか
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:53:59.24 ID:6sbPyBwA0
- ぼくらのウォーゲームも見た?
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:54:58.32 ID:QQI6Lm8E0
- >>47
わざわざ02まで見た
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:55:21.81 ID:wqKuKbZc0
主人公とヒロインが最高に棒のアニメだっけ
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:57:20.19 ID:QQI6Lm8E0
細田は深夜でオリジナルアニメとか作らないのかね
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 10:57:50.99 ID:bSWG0kCS0
上田はアリオしかない

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 11:06:57.62 ID:8sa8DNKD0
好きだけど、結局何がしたかったのかよくわからなかった映画
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 11:07:56.00 ID:wqKuKbZc0
- >>57
ババアかっけーがしたかったんじゃね
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25(木) 11:28:50.89 ID:cnKhWPKb0
安心して面白かったな。
昔のドラゴンボールZの映画みたいなつくり。
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/07/25 12:15:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。