【VIP】ねんどろしか買ったことない俺にフィギュアとは何たるかを教えるスレ
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374668641/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:24:01.62 ID:MFlxs6dL0
- スケールを買いたい
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:44:53.82 ID:Dha2qyG+0
- >>1
ちょっと前に立ったアイアンマンフィギュアスレで安い商品ばかりたくさん買い集めてた>1が
「お前は金の使い方を知らん」
「ゴミをたくさん買う代わりにホットトイズ製を1個買えよ」と説教されてた
ホットトイズのフィギュアは糞高いがクオリティも糞高いオタクの憧れ
このスレのせいで安物でいっぱいの自分の棚を見つめて虚脱感に襲われた
俺は
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:45:49.94 ID:NH2I3tuF0
- >>23
お前かよ
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:47:14.78 ID:MFlxs6dL0
- >>23
洋画系は追い求めるとどこまでも続きそうで怖い
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:24:26.85 ID:SwIRN66V0
フィギュアとは!
↓
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:25:51.39 ID:MFlxs6dL0
- >>2
頼んだ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:26:13.32 ID:/GBdy1uZ0
これ欲しいけれどプレミア付いてて高くて買いたくない

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:28:09.54 ID:MFlxs6dL0
- >>4
こういうのいいよな
グッスマしか知らんのだがそこから出るPortal2の兄弟フィギュアは死ぬほど欲しい
ただ五万近くするから辛い
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:26:50.53 ID:NH2I3tuF0
ねんどろ買うだけ買って箱のまま押入れに積んでるわ・・・
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:29:04.93 ID:MFlxs6dL0
- >>5
中身出して遊んでても箱は嵩張るな
どのタイプのフィギュアにでも言えることだろうと思うが
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:27:45.72 ID:rPGWmU120
可動式フィギュアのことも思い出してあげて下さい・・・
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:29:21.71 ID:pwhL1KFvi
- >>6
可動式ってロボットとかじゃないかぎり可動部(球体間接とか)丸見えで全然見栄えよくない
可愛い女の子のフィギュアで間接クッキリ可動部とか萎える
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:30:03.27 ID:9TZ23YCB0
安くてもいい物ってあるし高い程いいなんてこともない
でも店のショーケースで見るでかいのはやっぱり迫力ある
が、そんなの作ってもらえるのは人気作に限られる。
買っても管理や維持に気をつかう
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:31:54.75 ID:E4X/LutD0
- あれはアカン・・・・・・
次々ねんどろいどを引き寄せる
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:33:16.12 ID:MFlxs6dL0
- >>11
言われてる程増えないんだがミクとか興味ないからかね。
今週届くらしい雪ミク以外にボカロ系無いわ
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:39:54.05 ID:MFlxs6dL0
- >>13
と言っても三人しか持ってないんだがな
スケールは欲しいのが多いんだが何とも決まり切らない内に売り切れとかそんなのばかりだ

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:34:26.73 ID:NH2I3tuF0
思い出して押入れあけてみた
尚、まだAmazonの箱から出してすらいない物もある模様

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:35:10.31 ID:pwhL1KFvi
- >>14
もったいないじゃないか
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:39:45.83 ID:kVIIoc7n0
3~4年前かね
ゲーゼンのクレーンゲームでこのクオリティのフィギュアが出て来るようになったのは
特に真ん中のハルヒが出た時には、時代が変わったな~と思った
普通に買ったら当時だと5千円以上の出来だぜ

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:43:07.58 ID:MFlxs6dL0
- >>19
普通に買うやつのクオリティもまた別の次元で凄いと思うぞ
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:41:06.95 ID:uHjS12GbP
ほんっとにただ買うだけの趣味だよな
ガレキならまだ削ったり塗ったりして楽しめるけど
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:45:24.45 ID:zFbHlmk+0
- ねんどろいどはうちに26種類あった
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:51:48.90 ID:MFlxs6dL0
アニメ系で綺麗なのってどの辺のメーカーなんすかね
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:59:44.98 ID:ZkO0JCcI0
フィギュアかうとカメラ欲しくなる
そのうちブースとかも買っちゃう泥沼ですぜ

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:20:57.44 ID:6aaHYIp50
延期の連続で忘れた頃に届く
贔屓にしてるのはアルター
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:23:18.20 ID:MFlxs6dL0
- >>31
アルターかっけえな

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:24:06.03 ID:5qiu2fkV0
- >>32
かっこ・・・いい?
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:27:08.77 ID:MFlxs6dL0
ラインナップが謎だな
少なくとも日常が出ないのは分かった

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:29:01.43 ID:MFlxs6dL0
- >>35
謎ではないか
ただ物語シリーズはこういうのでよく商品化されてるからその点では羨ましい限り
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:29:54.10 ID:5qiu2fkV0
今年のアルターは今のところこれが一番だな

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:30:33.85 ID:gPRzcNnv0
しずえさんのねんどろいどが俺の初ねんどろいど
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:32:07.55 ID:pbvCXl46P
ねんどろは何がいいのか分からん
すらりとしたすべすべの足とか堪能できないじゃん
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:34:04.13 ID:MFlxs6dL0
- >>39
ポーズ取らせても違和感少ないからじゃね
がっつり飾るより机の上とかに忍ばせるのが楽しい
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:33:43.34 ID:zFbHlmk+0
アルター→オタの人気どころ
ブキヤ→同上
グッスマ→ニワカ
アルファマックス→マイナーキャラも出てくる
WAVEのビーチク→全般的に似てない
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:34:49.28 ID:MFlxs6dL0
- >>40
参考になるぜ
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:34:58.39 ID:XuBQbaSq0
やはり空間占有率の問題はデカイ
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:57:33.50 ID:7HCPPErq0
- >>43
嫁のフィギュアを全部揃えたいけど棚が足りない
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 22:52:32.51 ID://mQDKuDI
おれもねんどろばっかで普通のフィギュア4体しかない
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:01:41.35 ID:U1k2HjUQ0
フィギュアってスペースなくなったらどうしてんの?
特にあんまりお気に入りじゃないやつ
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:05:36.70 ID:MFlxs6dL0
- >>50
相当のお気に入りキャラじゃないなら買わないんじゃね
それでも入らないなら部屋作るとかなんとか
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:03:31.74 ID:6aaHYIp50
ゲロインだけど可愛い

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:09:15.02 ID:5wR8fpNaP
置き場所は永遠の課題だな
今はまだ少ないから何とかなってるが
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:09:56.07 ID:HuukOIy40
オレもねんどろから入ったけど今はスケールばかりだな
ひだまりは久々にねんどろ買った
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:10:09.68 ID:iuv7vBbI0
figmaは暇なときにパーツ付け替えて遊べるよ

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:12:11.03 ID:MFlxs6dL0
- >>58
Figmaってぱっと見すげーいい感じするんだが拡大すると怖さを感じる
実物はそうでもないんかね
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:11:08.02 ID:5qiu2fkV0
買い過ぎたから今は徐々にネット通販に買い取ってもらってるな
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:14:23.71 ID:f/XiApKx0
飾る棚が無くてどんどんたまる
そろそろ天井まで到達しそう
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:17:39.23 ID:HFnzHpr80
そろそろ専用棚買いたいけどその前に部屋を片さなきゃ

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:17:48.65 ID:HuukOIy40
ねんどろだけで結構スペースとってるわ

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:18:46.47 ID:f/XiApKx0
- >>64
綺麗に飾られてていいな
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:19:33.47 ID:zFbHlmk+0
- >>64
文学少女いいな
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:27:53.34 ID:ZkO0JCcI0
- >>64
シリーズでまとまってると綺麗だなー
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:17:56.33 ID://mQDKuDI
おれも飾る場所がなくてデスクまで侵略された
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:30:16.14 ID:f/XiApKx0
糞あいぽん画質ですまんが

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:38:31.20 ID:ZkO0JCcI0
- >>69
箱に入れっぱなしだとベタベタになることもあるとかないとか
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:41:47.65 ID:f/XiApKx0
- >>71
そうなんだよね
でも広げるとこないんだよね
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:33:24.14 ID:zaoftKAi0

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:39:24.31 ID:CJGXbkhE0
車にねんどろ飾ったら一ヶ月で真っ白になった
いくらUVカットガラスでも直射日光はやっぱり駄目か
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:41:20.18 ID:XuBQbaSq0
ああこの前2006年くらいから棚に居座ってたフィギュア買ったら見事にPVCパーツがギットギトだったよ
ABS部分はあたりまえだけどなんともなかった
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 23:49:06.21 ID:34RNQY3nP
プライズ恐ろしいよな
フィギュア手を出すつもり無かったのに気軽に買ってたらどっぷり浸かってしまったw
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/07/25 03:00:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。