【VIP】お前らソードアートオンラインで「キリトが死ななかったから糞」とか言うけどさ
[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371370384/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:13:04 ID:8efxjNtM0
- 昔の漫画とかアニメみたいでいいじゃん
何で死ななかったとか気にならねえよ

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:14:50 ID:6nZw8kHG0
作者の分身だから死ぬ分けないだろ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:15:53 ID:yUXHDORdO
こんなあからさまにシステム優遇されてる主人公見たこと無いわ
遊戯王でももうちょい自重してる
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:24:32 ID:izqlUkvF0
- >>6
キリトはちょっとシステムと相性いい凡人だけど
遊戯王の場合人外か限りなく人間辞めてるかの二択だから比較対象にはならない
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:34:00 ID:nGbqoPo10
- >>12
ちょっとじゃない
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:36:54 ID:izqlUkvF0
- >>25
12次元宇宙を破壊する世界の闇を倒したりとか
存在するだけで異世界一つを破壊するとかそれに比べると微小かなって。
一応SAOは最新刊以外全部読んでるんだけどな
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:50:16 ID:H799v7QJ0
- >>6
どちらもファンタジーなのに何言ってんの
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:16:24 ID:6tV5rY2TO
一話で特殊な状況に閉じ込められた人間たちの模様が
幻想的な仮想空間を舞台に壮大に繰り広げられるように描いておいて
ただイチャラブオレツエーやってるだけなんだから叩く奴も出るだろ
117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:25:02 ID:pKBSL1re0
- >>7
それだけの事で何で叩き始めるのかが分からん
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:27:57 ID:PZfSCFh4O
- >>117
いや充分すぎる
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:16:37 ID:hxXwI0/R0
赤い奴にプレゼントした蘇生アイテムという伏線があったのに
それを生かさずに意味不明な復活するのが悪い


11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:21:48 ID:yUXHDORdO
- >>8
あの話の方が書いたの後だからな。まず矛盾した話書くんじゃねーよと思うが
原作は二刀流解禁前ぐらいから始まる
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:26:34 ID:hxXwI0/R0
- >>11
原作改変ってああいう場所でやれば評価だろうにな
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:31:43 ID:Y9u+1o9V0
- >>11
テロップも何も無しに行き当たりばったりで書いてるらしいな
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:32:51 ID:hxXwI0/R0
- >>20
テロップ?プロットのことかな
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:33:02 ID:5Wi3gLO30
- >>20
ラノベ読んでてテロップが出るとか嫌だわ
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:34:52 ID:Y9u+1o9V0
- >>24
プロットだったわスマンこ
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:19:55 ID:GioN7YuL0
ヒース戦の完全に死亡したかのような描写となんちゃってグレンラガン以外は文句ない
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:24:35 ID:8efxjNtM0
- >>9
確かにアニメみたあと原作読んだら爆散してねーじゃんと思った
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:31:25 ID:9lk39zoq0
- >>9
たぶんアレ、死ぬ寸前の時間で刺し違えたってだけだと思うけど、
なんで一回爆散した後また元に戻ったような感じにしたのかね
混乱させに来てるとし
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:25:25 ID:/Yt1DG7X0
なんで途中であの子しんだの?唯一好きだったのに

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:30:03 ID:yUXHDORdO
- >>14
生きてると進行に差し支えるからだよ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:29:38 ID:hxXwI0/R0
遊戯王ってもっと酷かったろ
先週BSでマリク対遊戯やってたけど遊戯が何故か相手のターンに死者蘇生をしれっと発動してたぞ
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:32:04 ID:5Wi3gLO30
書き直したり外伝書きまくるくらいなら
最初から順番に書けっての
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:32:45 ID:oNFfplAh0
死んでも死ななくても糞だろう
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:34:33 ID:7n9WiZZ40
ネトゲのRPGとかいう設定にしといて
実質異世界ファンタジーでしかないんだもん
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:35:38 ID:1yXTIc5p0
- 妹の胸と松岡君の演技しか覚えてねえわ
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:35:44 ID:j+apiJXO0
糞って言われる理由は1話2話で期待させすぎたからだと思う。
アンチ=3話でがっかりした人じゃねえかな

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:39:28 ID:6tV5rY2TO
- >>29
そこでキリトさんキリトさんとネタにして楽しめるかが分かれ目だな
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:38:00 ID:5Wi3gLO30
いやもう序盤のパニックとか見たかったのに
いきなり時間が吹き飛んだ時点でない
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:38:39 ID:DTk4zcfE0
なんであいつら命がけロールプレイしあってんの
なんであいつら殺しあってんの
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:38:49 ID:hxXwI0/R0
一層から順に書いてる外伝はぶっちゃけ面白い
舞台がSAOだし
122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:29:45 ID:urPvBVq20
- >>33
所詮ネトゲだから慣れてきた後は25階まで同じような場面になるよ多分
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:45:00 ID:6tV5rY2TO
ゲームが上手いにしても 人とは違う視点でゲームをやる発想とか努力とかを
もっと描いてくれれば良かったんだけどな

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:51:50 ID:1w0MdNE10
- >>41
なんとなく反応速度はやくて強いって感じだな
常時体力ギリギリの戦闘してるとかならわかるけど、慎重派だよねあれ
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:45:09 ID:lVhsHq6A0
SAOは主人公をばっさばっさ死んでいくモブにすれば売れた
RPGみたいのにスタイリッシュアクションギャルゲーはいらないんだよ
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:47:48 ID:hxXwI0/R0
- >>42
いや普通に売れてはいるんだけど
お前は一体何を言っているんだ
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:50:55 ID:lVhsHq6A0
- >>44
長期でという意味で愛される作品になりえたといったほうがよかったか
流行ってるSAOかっけーっていう奴らばかり買ってるんだろ
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:53:59 ID:H799v7QJ0
- >>49
SAOって10年前の作品なの忘れてね
まだ全体の1/3くらいしか文庫版は出てないからなぁ
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:47:17 ID:EfjgVg0IP
- 中学生向けの表現物でなにマジになってるの?
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:48:39 ID:7n9WiZZ40
SAOのキャラ達は、こいつら剣と魔法の世界にいるけど
ホントは日本の学生とか社会人なんだよなって感じがまったくしない
そういう所こそネトゲって題材の面白い所だろうに
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:50:53 ID:vn7FqwFR0
- >>45
.hackで我慢してください
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:54:08 ID:96b5aC4U0
- >>45
説明できない点をゲームだから、ってしてるけど
それ以外にゲームであることの利点を生かし切れてないよな
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:55:46 ID:fUhLopSH0
- >>54
ゲームであることの利点が生かしきれてないって冗談だろ?
ゲームであり、キリトが普通の学生だからここまで売れてるわけで、
ファンタジーだったら売れてねーわ
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:59:04 ID:96b5aC4U0
- >>55
なんか生かせてるっけ?
別にゲームの中だからこの展開に出来るって展開はあんま無いように思うけど
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:59:51 ID:fUhLopSH0
- >>63
展開の問題じゃないって、読者に身近なんだよゲームやってる学生

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:01:02 ID:7n9WiZZ40
- >>55
キリトが普通の学生ってのは異世界召喚係の話にすればクリアできるんじゃね?
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:01:54 ID:fUhLopSH0
- >>68
それだと今以上にご都合主義になるだろうけどね
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:02:56 ID:DTk4zcfE0
- >>70
まだ異世界の魔法に救われた、とかの方がマシだろ・・・・
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:03:53 ID:fUhLopSH0
- >>72
異世界に入ったら超絶超人になってました!よりは
ネトゲで反射神経がいいから最強ですのがましだなぁ
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:49:17 ID:7xicWADP0
中坊がMMO最強の廃人って時点で薄ら寒いからな
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:03:07 ID:8efxjNtM0
- >>46
SAOにはゲーム内課金がないですし
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:56:12 ID:kYHzM80l0
神の運命介入や魔法的なものがない世界観なのに最後に理論上ありえないバグが生じるとかゴミじゃん
じゃあ最初から異世界転生でいいじゃん
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:57:26 ID:fUhLopSH0
- >>56
いやそもそもが心意という想いの力があるっていう世界観だから
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:56:45 ID:7xicWADP0
凄いよな
作中にレベル制MMORPGはレベルが絶対発言本人がして
反応速度>>>レベルで、さらに想いの力>>>システムの壁という
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 17:59:41 ID:nj/PttYm0
- >>59
反射神経ゲーとかそもそも糞やん
MMOで一番やってはいけないパターン
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:00:39 ID:9MFOSzGx0
- MMOなんてレベル上げて物理で殴るだけだろ
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:01:34 ID:DTk4zcfE0
パーティー狩してる奴にソロ狩で追いつける、追い越せるネトゲって・・・
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:02:46 ID:96b5aC4U0
- >>69
実は超廃課金で経験値100倍ぐらいの超高率の狩りをしてるんだよ!!
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:07:02 ID:Bs3ZrGv70
売れたものが正義
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:09:32 ID:7n9WiZZ40
リアルっぽい科学的設定を最初に出すと
「もちろん考証はちゃんとしてんだろうな?」という目で視聴者は見るから
それに応えないと落差で叩かれる
禁書とかが逐一突っ込まれてるのもそれだぜ
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:09:46 ID:yUXHDORdO
その気になれば一人で討伐出来るのに「盾が10人欲しい」とか宣う屑の鑑
実はやむを得ない事情があったとか言い出す悪党には見習っていただきたい
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:17:02 ID:hxXwI0/R0
- >>89
普通自分と見ず知らずの他人なら他人を犠牲にしてでも助かろうと思うだろ
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:28:49 ID:Y9u+1o9V0
- >>104
青い悪魔に挑んだ軍は助けに行くというブレブレっぷりに笑が止まらんな
123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:30:20 ID:8efxjNtM0
- >>121
アスナが見てたからな

99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:13:38 ID:kubT3Y+R0
ソロの方がレベリング効率がいいとかいう謎ゲー。
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:17:11 ID:yUXHDORdO
キリトさんこれでもアニメ版でDQN行為いくつかカットしてるという素晴らしさ
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:18:09 ID:kYHzM80l0
- >>105
なんかあったっけ?
109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:19:08 ID:H799v7QJ0
- >>108
深夜帯に糞美味い狩場占拠
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:22:17 ID:8efxjNtM0
- >>109
別によくない?
リアルで人の足に傘ぶっ刺したのはちょっと引いたけど
113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:23:50 ID:hxXwI0/R0
- >>112
それ通り魔が相手じゃねえの?
そっちの方がまだまともだろ
115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:24:12 ID:yUXHDORdO
- >>108
あとモンスターがかわいそうだからパーティー壊滅させたとかも二章であったな
118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:27:51 ID:izqlUkvF0
- >>115
鬼畜カーディナルがオフィシャル使って偽イベント出した奴だっけ?
あれはまぁ結果的に正順だったからいいんじゃね
110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:19:39 ID:5tXl5GqQi
ヒーラーなし死んだら終わりのゲームによく盾役になろうとするやついるよな

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:24:07 ID:N7ISTmiG0
- まあ創作だしご都合主義はいいでしょ
131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16 18:42:02 ID:hxXwI0/R0
一巻からご都合主義なのに「裏切られた!」とかいわれてもねえ
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/07/24 21:15:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。