[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372324623/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:17:03.88 ID:dFv5pTlq0
最近多すぎだろ
しかも大抵1~2クールで終わるから
それぞれのキャラについて全然描写されないし
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:17:48.46 ID:OepObqh10
- 逆に2人くらいしか登場しないアニメとか斬新じゃね?
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:17:50.25 ID:gXNi3Lz00
とある
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:17:52.87 ID:WwLppWNJ0
赤松が悪い

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:18:12.12 ID:P0P9hFVp0
ここまでアンパンマンなし
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:18:21.21 ID:6VCSDytN0
ハガレン
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:18:23.66 ID:31C2/KcHi
- 描写する必要もないでしょう
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:20:06.56 ID:dFv5pTlq0
- >>10
味方側に大して描写されてないようなキャラがいると萎えるんだよ
お前らいつ主人公と仲良くなったの?って感じで
グレンラガンとかそう
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:24:05.39 ID:31C2/KcHi
- >>15
大変だな
俺は好きなキャラ以外殆ど名前も覚えないから
正直その辺のモブとたいして変わらない感覚だわ
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:18:43.73 ID:jIgjVMVy0
ガルパンとか誰も名前覚えてない

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:20:02.70 ID:31C2/KcHi
- >>11
主人公の名前だけなんとか覚えたわ
あとは困らなかった
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:20:42.76 ID:H/en/9qu0
- >>11
記憶力悪すぎだろwwwww
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:27:48.10 ID:0hBmngRXi
- >>11
ガルパンは人間よりむしろ主人公チームの戦車を覚える方が重要
人間は主人公以外は戦車を動かす兵士だと割り切ってもいい
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:19:32.22 ID:OxcQ2gZ60
キルミーベイベーとかな

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:19:37.09 ID:qC8QRHU90
これは禁書
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:21:11.42 ID:5/HbhCq30
エンジェルビーツとかね
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:22:22.55 ID:7fx/Wq9C0
ハヤテ
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:22:56.06 ID:qQWM/W8d0
- ドラゴンボール

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:23:40.20 ID:dFv5pTlq0
- >>22
ドラゴンボールはあの巻数にしちゃ少ない方だろ
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:23:01.69 ID:JD3rysa50
- ホライゾン
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:23:11.54 ID:9Ey8X+zH0
アイマス

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:23:14.84 ID:fyglg5ZX0
いちいちキャラ掘り下げるのもウザい
アニメではやらなくていいよ
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:25:15.09 ID:dFv5pTlq0
- >>25
まあ取ってつけたような過去編とかはいらんが
普段の話の中でキャラを上手く描写してほしい
で、そうするためにはメインは5人程度が限界だと思う
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:23:56.70 ID:iBjAR8c50
咲
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:24:01.98 ID:277tluNLO
シスタープリンセスとかな
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:24:15.34 ID:SG4/asqV0
デビルサバイバー2のあれは
本当に無駄に登場してすぐ退場していっただけ潔いかな

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:24:50.55 ID:NrDgXB7O0
銀河英雄伝説とか無駄に多いよな
覚えきれないっちゅうねん
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:29:40.40 ID:dFv5pTlq0
- >>34
あれは確かにキャラ多いから2クール終わる頃まではよくわかんねーと思いながら見てたが
最終的にはじっくり尺取ってそれぞれのキャラ立たせてくれたから良かった
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:25:19.47 ID:aiQAkcuz0
- 学園スポーツ物は総じて多い
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:26:06.96 ID:Yd9AbnzcO
うみねこ

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:27:21.40 ID:g3Dymw300
- >>38
俺も最初にこれが浮かんだ
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:29:03.99 ID:QyF5QOW70
ガンダム
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:29:11.50 ID:gi1QLYfp0
短い話数でヒロイン出しすぎなんだよ。
原作付き多いから仕方ないのかもしれんが
まあ長編でもAGEみたいに主要キャラほっといて謎の空気サブに話数割くのもあるけど
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:30:26.43 ID:0bbkf/9pP
ホライゾンとかごちゃごちゃしすぎて鬱陶しいわ

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:30:36.06 ID:g95pVtxS0
- よしガルパンは無駄じゃないからセーフだな
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:30:46.99 ID:EPaVHRVq0
ちはやふる
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:31:10.95 ID:KDt2a5KI0
刀語
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:31:22.11 ID:iwRtMEIU0
- ここまでポケモンなし
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:31:30.34 ID:OlqW1btaO
ドキドキプリキュアが今のところ、
バンダイの言われるままにキャラとアイテムを増やしていってる感がある

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:32:14.62 ID:X5nS0jfd0
好みが一人いればいくら多くても構わん
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:32:41.78 ID:k5QdMi4L0
バッカーノにも「お前なんで出てきたの?」ってキャラ多い
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:32:50.86 ID:4FhMGHKiO
ナルト
ワンピ
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:33:26.68 ID:aXvrNZvw0
咲はさすがに多すぎ

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:33:37.53 ID:KZmMNuN5O
ホライゾンはキャラ多すぎて多分原作読んでないとキャラ覚えられない
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:38:13.87 ID:31C2/KcHi
- >>57
正直原作読んでても怪しい
俺は三巻で頑張るの諦めた
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:34:42.70 ID:shl9ucXRO
ハヤテ
伊澄さんだけ出してればいいのに
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:35:10.91 ID:WTk6irbUO
ブリーチ

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:35:28.42 ID:dFv5pTlq0
その話限りのゲストキャラが多いのは別にいいんだけどね
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:35:53.67 ID:3SOIy3DjP
ワンピだな

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:35:55.14 ID:Gg8kh5b00
咲だろ
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:36:04.68 ID:HQk73Zw00
なのは
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:36:17.86 ID:/+KWw38j0
- まあ咲だな
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:37:29.49 ID:aQRo44F1O
- >>65
咲は多くないだろ
・・・っと思ったら百人以上いるんだよな
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:37:33.72 ID:r8kO6qbT0
- >>65
咲だろ
登場→回想→能力使ってロンを繰り返すだけ
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:38:09.59 ID:7lVo+lqeT
- これはホライゾン
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:38:19.44 ID:Syy0yixvO
バッカーノ
小野坂と藤原のキャラしか印象に残らんかった

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:38:21.14 ID:z1UDiX8r0
ガンダムWってキャラ少ないよね
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:38:35.52 ID:nySLcAWc0
ストパン

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:38:47.81 ID:XW2nEDoi0
- アンパンマン
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:39:21.50 ID:L9wYH0Ab0
ホライゾンは原作読んでないからついてくの大変だった
アニメ終わったあと原作揃えたけど
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:39:48.10 ID:i4Uqqe/p0
- ガルパン禁書ワンピース
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/27(木) 18:41:14.81 ID:aQRo44F1O
ホライゾンはアニメだけでキャラを把握しきれなかった
咲はだいたい覚えてるけど
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/06/27 19:00:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
無駄ではないと思うけど、キャラ多すぎ・・・!
でもキャラが多くなることの対応策としてチームごとで性格を分けてるし
一人一人を把握しなくても見てられた
ストパンはガンダムでいうとこのMSVとか一年戦争スピンアウト作品みたいな広がり方だから別に問題なくね?本編映像に出てこないキャラばっかじゃん
咲とか禁書は覚えているほうのアニメ
原作付きだと大変だろうけどね ファン怒るし
キャラが個性的過ぎるからなんとなく覚えられるんだよな
尺がもう少しあればなぁ…。
とは思う。