[引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370244594/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:29:54.14 ID:GDVxbZLn0
- もっと評価されてもいいと思う
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:30:44.05 ID:W5EQPq5z0
- 面白いのは同意するけど
さすがに早足すぎて色々カットしすぎだと思う
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:45:00.60 ID:rdUNaPYq0
- >>2
むしろ、作品のひとつの魅力であるモノローグを大幅に削って
筋だけ追ってるのにちゃんと面白くしあがってるのがすごい
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:31:12.53 ID:nq0nePph0
大したことはないだろ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:31:26.58 ID:CR3wkheE0
作画ガー
カットガー
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:32:40.73 ID:ZnSPiDcI0
戸塚キュンとのデートがカットされたのだけは許さないよ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:32:59.97 ID:MFxOUky20
- 原作購入するキッカケとしては上出来だと思う
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:33:04.43 ID:QWaVmEcG0
由比ヶ浜が可愛いアニメ

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:33:52.35 ID:/wwIlwJZP
序盤を突破した特殊な層からしたら面白いだろうけど
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:34:16.74 ID:W5EQPq5z0
戸塚とプリクラとかゆきのんとクレーンゲームとか
アニメで見たかったなあ
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:35:51.75 ID:FU+Or1yF0
普通程度の面白さだから評価されてないんじゃね
アニメなんて面白いが普通だし
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:37:12.49 ID:48R/f2hN0
- 一話で切った奴が多すぎて
評価自体されてない気がする
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:38:03.87 ID:Vsv9TxBiI
信者だって結構な人が切ってるからなあ
初見じゃ印象も違うかもしれんが
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:38:42.07 ID:65w1JArDP
今まで観たラノベアニメでゼロ魔の次に面白い
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:42:11.10 ID:/wwIlwJZP
- >>16
ガチなのか皮肉で煽ってるのか区別しにくい例えw
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:39:02.18 ID:KrJcvH890
戸塚きゅんって実は女の子なんでしょ?
原作読んでる人ネタばれしちゃってもいいのよ

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:40:37.16 ID:tkRMnEtG0
男の娘属性を嫌悪していた俺も戸塚きゅんなら仕方ないと思った
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:44:28.26 ID:pkrfJVwjO
- >>19
凄い分かる
俺もまったく同じだわ
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:43:06.51 ID:MT+1aNdo0
由比ヶ浜さんアニメかと思ったら戸塚きゅんアニメだった
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:45:34.49 ID:X4JgGnQh0
- 黒髪でツンツンで美人でSとか最高やん
雪ノ下雪乃
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:46:32.82 ID:EE47nBbU0
戸塚とのプリクラデートはやるべきだった
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:46:35.19 ID:SQ10GvPS0
久々に小説読んでみたいと思った作品
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:50:40.26 ID:66gch+tw0
- そもそも名前的に見る気がでなかった
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:54:08.18 ID:2QgswdgpP
略称が嫌い
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:57:24.34 ID:rdUNaPYq0
はがないが出てきたころは日常系をネタ化させることでしか
ぼっちを描けなかったけど
私がモテないのは~とかはまちが受け入れられる土壌ができた
今ならはがないは違う書き方になっただろうし
このタイミングではがないがあの展開になるのも
時間の流れを感じる
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:58:05.36 ID:W5EQPq5z0
なぜゆきのんの可愛いシーンをことごとくカットするのか
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 16:59:53.17 ID:yOiV48zz0
- >>43
同意する
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 17:00:03.43 ID:nOkJ+EM/P
ゆきのんの鬱設定来たら急降下じゃね
中二病と一緒のパターン
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 17:04:55.50 ID:8dcjYUt60
主人公に魅力がないんだよな
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 17:07:02.83 ID:HOeglSbG0
俺ガイルって略称がなんか受け付けない
はまちって略称もピンと来なくて気持ち悪い
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 17:14:06.63 ID:lZkL4t210
最近のラノベ原作アニメにしては結構真面目な話で面白かった
タイトルで損してるよな
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 17:17:58.11 ID:FU+Or1yF0
ラノベっていうより
なんとなく西の魔女が死んだとか夜のピクニックとか
そっち系のジュブナイル小説に近いのかなって印象
こういうのが好きだって人はジュブナイル小説も読もう
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 17:23:07.62 ID:W5EQPq5z0
- >>52
ちょっと前のジュヴナイルとかコバルト文庫的な感じだよねこれ
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 17:19:21.98 ID:ZUqKqYda0
- 原作買いました^^
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 17:19:56.77 ID:dcjOiN940
面白いけどガイルって半角でやられると気持ち悪い
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 17:20:31.05 ID:r78xmhZAO
由比ヶ浜ちゃん1人だけラブコメ全開なんですが、ゆきのんは・・・?

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 17:21:25.38 ID:46QBmTMTP
二年ぶりにラノベ買った
たまたま仕事で移動が多いからってのもあったがな
アニメの演出もいいと思うよ
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 17:27:43.55 ID:n1+RVG7i0
- 久しぶりに心底はまれるものを発掘出来てよかった
//
1001 風の谷のるふわさん@実況は実況板で(外部リンク) 2013/06/04 00:30:00 ID:rufuwa2ch
-
※NGワード自動フィルタリング設定中。性的ワードは結構ダメです。
もう決まねぇからこれでいってやるよ!って渡航が投げつけてしまったタイトルらしいwww
友達が原作買ったから借りて読んでる
なんちゃって。